- 前ページ
- 次ページ
こんばんは!
よこすか市民ミュージカル「SUKAミュー」宣伝部です
よこすか市民ミュージカル2011「ナミとチャル、日本の国創りは走水から始まった?!」
無事に!全公演が終了しました!
ご来場いただいた、皆様
本当にありがとうございました
3回公演で、来場者数は1600名を超えました~本当に本当にたくさんの方々に観て頂けて
キャスト・スタッフともに嬉し涙でした!
ではでは!あの感動の場面を再び!
オープニングは、可愛いお花たちの歌声から

そして、格好いいトレンチ軍団のダンス

キッズも元気に歌います・・・

村人は海鵜や大蛇に苛められます。。。


走水の水の番人の河童たち!ピラミッドもお手の物

今度は鵜羽山権現様の守り神に・・

古代では、弟橘媛が海を鎮めるため、海へ身を投げます。。

後の時代、弟橘媛にそっくりの女の子・・もしかして?

今回のテーマ曲「ずっとずっと・・」。
「生きてる全ての人が、仲間が・・いつも今を作っている・・」
色んな時代の人々が歌い上げます!

フィナーレ!皆様!ありがとう!

たくさんの拍手をいただき、キャスト・スタッフともに「感動」のまま、
幕を下ろしたよこすか市民ミュージカル2011。。
来年はどうなるのか・・・まだ判りませんが、きっとまた、皆様にお会い出来ると信じています。
本当に本当にありがとうございました!


よこすか市民ミュージカル2011「ナミとチャル、日本の国創りは走水から始まった?!」
無事に!全公演が終了しました!
ご来場いただいた、皆様


3回公演で、来場者数は1600名を超えました~本当に本当にたくさんの方々に観て頂けて
キャスト・スタッフともに嬉し涙でした!
ではでは!あの感動の場面を再び!
オープニングは、可愛いお花たちの歌声から

そして、格好いいトレンチ軍団のダンス


キッズも元気に歌います・・・

村人は海鵜や大蛇に苛められます。。。


走水の水の番人の河童たち!ピラミッドもお手の物


今度は鵜羽山権現様の守り神に・・

古代では、弟橘媛が海を鎮めるため、海へ身を投げます。。

後の時代、弟橘媛にそっくりの女の子・・もしかして?

今回のテーマ曲「ずっとずっと・・」。
「生きてる全ての人が、仲間が・・いつも今を作っている・・」
色んな時代の人々が歌い上げます!

フィナーレ!皆様!ありがとう!

たくさんの拍手をいただき、キャスト・スタッフともに「感動」のまま、
幕を下ろしたよこすか市民ミュージカル2011。。
来年はどうなるのか・・・まだ判りませんが、きっとまた、皆様にお会い出来ると信じています。
本当に本当にありがとうございました!
おはようございます!
よこすか市民ミュージカル「SUKAミュー」宣伝部です
最後の告知となります
「ナミとチャル~日本の国創りは走水から始まった?!」
公演日は2011年8月21日(日)13時
場所は「横須賀市文化会館」
神奈川県横須賀市深田台50
046-823-2950文化会館ホームページ*託児所有り
チケットは
一般 2000円
高校生以下 1000円
未就学児は無料です。
いよいよ、最終日の朝を迎えました!
今日の横須賀は、夏とは思えないほど涼しい・・・いや、寒いくらい
お天気も雨模様・・・せっかくの夏休みなのに・・・と思っているあなた!
是非!よこすか市民ミュージカル2011
「ナミとチャル、国創りは走水から始まった?!」
を観に来ませんか?
2009年に公演した「ナミとチャル、黒船がやってきた!」
横須賀に住んでいる女の子「ナミ」とその昔、日蓮を助けた白猿の息子「チャル」が
黒船で大騒ぎの150年前の浦賀にタイムスリップして、事件に巻き込まれる・・というストーリー。
の続編でもある、今回の演目。
ママの病気を治すために水を探して昔の走水にタイムスリップした「ナミ」と「チャル」。
そこには、海鵜や大蛇に痛めつけられる「村人」や走水の水を守る「河童」、上総の国(千葉県)に
渡ろうとする「日本武尊」と「弟橘媛」の一行が。。。
現代から奈良時代、そして古代・・いろんな時代をタイムスリップしながら、「ナミ」と「チャル」は
何を見つけるのでしょうか
?
昨日の第1回、第2回の公演には、本当にたくさんのお客様が来て下さいました!
この看板が皆様をお迎えいたします。

開場前なのに、たくさんのお客様が・・・。。

大ホールの席が、どんどん埋まっていきます。

さぁ!開演です・・・オープニングは・・。。

・・・・とお見せできるのは、ここまで。。。
このあと、素敵なダンスシーンが始まり、そして、ナミとチャルの大冒険が始まります。
どんな冒険かは、あなたの目で確かめてくださいね!
笑いあり、涙あり・・そして、今、私達に一番必要なもの・・・。。
「笑顔」と「元気」を一杯、持ち帰っていただけると信じています
そうそう、会場では、「走水の水」も売ってます

おや?子河童さんも買いに来ていますね
そう、ここにくれば横須賀の伝説に登場するいろんな人(?)にも会えますよ
是非、ご家族で、お友達同士で・・・会いに来てくださいね!
ご来場、お待ちしております!


最後の告知となります

「ナミとチャル~日本の国創りは走水から始まった?!」
公演日は2011年8月21日(日)13時
場所は「横須賀市文化会館」
神奈川県横須賀市深田台50
046-823-2950文化会館ホームページ*託児所有り
チケットは
一般 2000円
高校生以下 1000円
未就学児は無料です。
いよいよ、最終日の朝を迎えました!
今日の横須賀は、夏とは思えないほど涼しい・・・いや、寒いくらい

お天気も雨模様・・・せっかくの夏休みなのに・・・と思っているあなた!
是非!よこすか市民ミュージカル2011
「ナミとチャル、国創りは走水から始まった?!」
を観に来ませんか?
2009年に公演した「ナミとチャル、黒船がやってきた!」
横須賀に住んでいる女の子「ナミ」とその昔、日蓮を助けた白猿の息子「チャル」が
黒船で大騒ぎの150年前の浦賀にタイムスリップして、事件に巻き込まれる・・というストーリー。
の続編でもある、今回の演目。
ママの病気を治すために水を探して昔の走水にタイムスリップした「ナミ」と「チャル」。
そこには、海鵜や大蛇に痛めつけられる「村人」や走水の水を守る「河童」、上総の国(千葉県)に
渡ろうとする「日本武尊」と「弟橘媛」の一行が。。。
現代から奈良時代、そして古代・・いろんな時代をタイムスリップしながら、「ナミ」と「チャル」は
何を見つけるのでしょうか

昨日の第1回、第2回の公演には、本当にたくさんのお客様が来て下さいました!
この看板が皆様をお迎えいたします。

開場前なのに、たくさんのお客様が・・・。。

大ホールの席が、どんどん埋まっていきます。

さぁ!開演です・・・オープニングは・・。。

・・・・とお見せできるのは、ここまで。。。
このあと、素敵なダンスシーンが始まり、そして、ナミとチャルの大冒険が始まります。
どんな冒険かは、あなたの目で確かめてくださいね!
笑いあり、涙あり・・そして、今、私達に一番必要なもの・・・。。
「笑顔」と「元気」を一杯、持ち帰っていただけると信じています

そうそう、会場では、「走水の水」も売ってます


おや?子河童さんも買いに来ていますね

そう、ここにくれば横須賀の伝説に登場するいろんな人(?)にも会えますよ

是非、ご家族で、お友達同士で・・・会いに来てくださいね!
ご来場、お待ちしております!
こんにちは
よこすか市民ミュージカル「SUKAミュー」宣伝部です
最後の告知となります
「ナミとチャル~日本の国創りは走水から始まった?!」
公演日は2011年8月21日(日)13時
場所は「横須賀市文化会館」
神奈川県横須賀市深田台50
046-823-2950文化会館ホームページ*託児所有り
チケットは
一般 2000円
高校生以下 1000円
未就学児は無料です。
とうとう本番の日がやってきました
3月にオーディションの5日後、日本を未曾有の災害が襲いました。。
最初の稽古の日、みんなで話し合いました・・・このまま稽古を続けて、公演するか・・それとも。。
よこすか市民ミュージカル「SUKAミュー」の持ち味は、「笑顔」と「元気」。。
今の日本に一番、必要なもの・・・・みんなの気持ちは決まりました。
あれから5ヶ月・・・約60回の稽古の後、出来上がったよこすか市民ミュージカル2011。。
私達は、きっと観に来てくれたお客様に「笑顔」と「元気」をプレゼントします
是非是非!観に来てくださいね


最後の告知となります

「ナミとチャル~日本の国創りは走水から始まった?!」
公演日は2011年8月21日(日)13時
場所は「横須賀市文化会館」
神奈川県横須賀市深田台50
046-823-2950文化会館ホームページ*託児所有り
チケットは
一般 2000円
高校生以下 1000円
未就学児は無料です。
とうとう本番の日がやってきました

3月にオーディションの5日後、日本を未曾有の災害が襲いました。。
最初の稽古の日、みんなで話し合いました・・・このまま稽古を続けて、公演するか・・それとも。。
よこすか市民ミュージカル「SUKAミュー」の持ち味は、「笑顔」と「元気」。。
今の日本に一番、必要なもの・・・・みんなの気持ちは決まりました。
あれから5ヶ月・・・約60回の稽古の後、出来上がったよこすか市民ミュージカル2011。。
私達は、きっと観に来てくれたお客様に「笑顔」と「元気」をプレゼントします

是非是非!観に来てくださいね

こんにちは
よこすか市民ミュージカル「SUKAミュー」宣伝部です
さぁ!いよいよです
「ナミとチャル~日本の国創りは走水から始まった?!」
公演日は2011年8月20日(土)13時 17時、21(日)13時
場所は「横須賀市文化会館」
神奈川県横須賀市深田台50
046-823-2950文化会館ホームページ*託児所有り
チケットは
親子チケット 2000円(前売りのみ)
一般 1700円(当日2000円)
高校生以下 700円(当日1000円)
未就学児は無料です。
チケット取扱店:FMブルー湘南78.5Mhz 株式会社 オクターブ ヤジマレコード本店
もちろん!ブログにメッセージをいただいてもチケットは手に入りますよ
今日は、ゲネプロ・・・最終リハーサルでした
衣装やメイク、照明、音響・・・すべて、明日の本番同様にやりました
みんなで舞台の立ち位置を確認。。

こちらも本番と同様・・・。

そして、無事にゲネが終了。
あとは、明日・・・・今まで稽古していた以上の出来になるように頑張るだけです
多くは語りません。。ただ・・・どうか観に来てください!!


さぁ!いよいよです

「ナミとチャル~日本の国創りは走水から始まった?!」
公演日は2011年8月20日(土)13時 17時、21(日)13時
場所は「横須賀市文化会館」
神奈川県横須賀市深田台50
046-823-2950文化会館ホームページ*託児所有り
チケットは
親子チケット 2000円(前売りのみ)
一般 1700円(当日2000円)
高校生以下 700円(当日1000円)
未就学児は無料です。
チケット取扱店:FMブルー湘南78.5Mhz 株式会社 オクターブ ヤジマレコード本店
もちろん!ブログにメッセージをいただいてもチケットは手に入りますよ

今日は、ゲネプロ・・・最終リハーサルでした

衣装やメイク、照明、音響・・・すべて、明日の本番同様にやりました

みんなで舞台の立ち位置を確認。。

こちらも本番と同様・・・。

そして、無事にゲネが終了。
あとは、明日・・・・今まで稽古していた以上の出来になるように頑張るだけです

多くは語りません。。ただ・・・どうか観に来てください!!