針金と電気 | 21世紀をどんぶらこ~落書き絵日記~

針金と電気

コタローは怖がりで、無駄に後ろ向きな想像力を働かせては

色々なことにおびえている


21世紀をどんぶらこ

↑こんな風にねガーンゴールデンウィーク:高尾山 みてねドキドキ


そんなある日、コタローの友達○○くんが指を骨折

そして病院の先生からこう言われたらしい

21世紀をどんぶらこ

ワイヤー=針金、それを入れて骨を固定するのだと説明すると

21世紀をどんぶらこ

かなり動揺
21世紀をどんぶらこ

また無駄に後ろ向きな想像力を激しく働かせて

青ざめた顔をしている


○○くんも「ワイヤー」という言葉に驚いて

それからはおとなしく外遊びを控えていたらしい



これよりちょっと前だけれどコタローも足が痛いと訴えてきたことがあった


疲労骨折とかそういうんだと困るなと思って整形外科へ

21世紀をどんぶらこ

レントゲンまでとったけれど異常はどこにもなく、先生は


21世紀をどんぶらこ

と言った。


電気かけて

21世紀をどんぶらこ

イスから転げ落ちんばかりに動揺するコタロー

私のほうを振り返って

21世紀をどんぶらこ

情けない顔で救いを求めている

困ったもんだなぁ


肩こり治療の低周波治療器みたいなもんだと説明して

なんとか電気かけてもらったコタロー



ほんとにその想像力、プラス方向に働かせることができたらなぁ・・・

と母としてはますます心配になりましたよ。


21世紀をどんぶらこ