信じますか、信じませんか・・・ | 21世紀をどんぶらこ~落書き絵日記~

信じますか、信じませんか・・・



こないだ、こわいものなしのミミコが

21世紀をどんぶらこ

なんてきいてきた。


花子さん!!

私は懐かしい人に会った気分で

21世紀をどんぶらこ


花子さん、21世紀の今も現役でトイレで子供たちを怖がらせているなんて

なかなかアッパレな存在だと思う


ところで演技なのか本気なのか、ミミコは

21世紀をどんぶらこ

と、リビングから徒歩4歩の自分の部屋までコワイくて行けないといいだした

結局

21世紀をどんぶらこ

約4歩のみちのりをいちいちコタローに先導してもらっている・・・(夜のみ)

となりの鼻息も聞こえそうなマンション暮らしなのに豪邸気分である



まあ花子さんは息の長い都市伝説のキャラクターということでいいけれど、



3歳までの子供はみんな、いわゆる見えちゃいけないものが見えるっていう話

みなさんは信じますか?


そういえば、コタローが2歳半の頃・・・


電車が大好きだったコタローを、たくさんの従来線がいきかうターミナル駅近くの

「電車ビュースポット」に連れて行ったことがあった


高台に神社があるのが見えたので、そこからならさぞ電車を見渡すことができるだろうと

コタローを連れてお参りをし、境内のすみっこにある蔵のそばから

「ここ電車がよく見えるよーー」

とコタローを呼んだらいつもなら大喜びでとんでくるコタローが


21世紀をどんぶらこ

しばらく考えたあと

21世紀をどんぶらこ

と拒んだことがあった


たしかに大きな木がうっそうと茂る神社の

その蔵のある一角は薄暗かったけれど。。。


何かみえたんだろうか?叫び


ちょっとこわくなって、早々にそこは失礼することにしたのでした。


みなさんは信じますか、信じませんか・・・・???



21世紀をどんぶらこ