回想:授業参観
行くたんびに
「1時間授業を聞いてるのって意外と大変だな」
と思います。
ところでこんな私ですがコタローがピカピカの一年生の、授業参観のことは
記憶にすごく残っています。
コタローは一番後ろの席に座っていました。
ボンヤリしてる上に、堂々と大あくびをする始末
しかもしばらくすると
となりの子がスラスラと問題を解いているのに、教科書半開きのまま
背中をかいているコタロー![]()
私は必死で「プリントやれ光線」を発射したのですが
願いは届かずついにはエンピツで遊び始めるコタロー
そして・・・
なんか知らんけど、うれしそーに耳のところを
手でパタパタたたきはじめた
コタローっ集中っ!!集中しろーーーっ![]()
なにーーーっ![]()
それじゃアンタ、先生の話ちっとも聞けてないじゃないのよーーーっ
ぼんやりしている上に全く違うことをしていたコタロー
授業についていけるのかものすごく不安になったピカピカの一年生の母だった私
しかし意外にも順調に月日はながれ、コタローは5年生になりました
とクギをさすけど、まさか!そんは問屋がおろすまい









