ちなみに画像↑は先日Twitterに載せたもので、「#透明水彩描きさんのオススメの色教えてください」というタグ用に描いたものです!
見辛かったらすみません…(>_<)
絵具のメーカーはもっぱらホルベイン!
…だった私ですが…先日画材屋さんでまさかの「W&N水彩絵具40%OFF」という買うしかないセールが行われていたのでついについに!W&Nデビューしちゃいました!
なので早速W&Nお気に入りの色も入っています(*´▽`*)
まず「ホルベインとW&Nの違い」について私なりに感じたことを書きますね!
まだW&Nは5色しか購入していないのであまり偉そうには言えませんが…
ホルベインと似た名前の絵具でもW&Nの方は蛍光色に見えたり、はたまたとっても落ち着いた色に見えたり。どちらのメーカーにも良さがあるなぁって思いました。
「高いんだからW&Nの方がいいに決まってる!」なんて決めつけたりせずに、難しいかもしれませんがどちらも使ってみて、より自分好みの色の方を使うのが理想的かなって思いました!
赤はホルベインで青はW&N…みたいに使い分けている作家様が多い理由がわかった気がします(*'ω'*)
ではでは色紹介しますね!
改めて同じ画像載せときますねw
「シェルピンク」(ホルベイン)
肌はこれ以外有り得ない!と思っていますw
ややピンクみが強い肌に仕上がりますので、ピンクっぽい肌に仕上げたい方にはお勧めです♡
肌の影なんかにはシェルピンクに少量のブリリアントオレンジかラベンダーを混ぜています!
「ブリリアントオレンジ」(ホルベイン)
私の大好きなオレンジ色部門1位!w
赤のリボンの差し色とかにしても可愛いですし、すっごい鮮やかです!
鮮やかな濃い目のオレンジが欲しいときは是非こちらをご検討ください!
「ウィンザーイエローディープ」(W&N)
巷で噂のウィンザーイエローと間違えて少し濃いこちらを購入してしまったのですが、大満足なイエローです!
元々持っていたホルベインのネイプルスイエローより少し濃いので影色にもできるし、すごく好みなイエローでした!
下塗りに使うとすっごい綺麗です♪
「オペラローズ」(W&N)
若干蛍光色なピンクです!蛍光ペン程ではなく、実に程よい感じです!
ホルベインのブライトローズという色によく似ていますが、ちょっと物足りないな~と思っている方にはW&Nの方をお勧めします!
差し色に使ったり下塗りに使う方法がお勧めですが、青系とのグラデーションも幻想的なのでオススメです!!
「ウィンザーブルー(レッドシェード)」(W&N)
ホルベインの「ウルトラマリンライト」よりほんの少し赤みの強いブルーです!
夜空なんかにピッタリで、上品な感じのする素敵な色です♡
綺麗なので多用してしまいます…(*´ω`*)
「リーフグリーン」(ホルベイン)
鮮やかで淡い黄緑です!水色にのせてあげるとすっごく綺麗に主張してくれるのでお気に入りです!
特にターコイズブルー、ラベンダーにのせるのが大好きです!
中毒性すごいのでご注意を!w
「ピロールレッド」(ホルベイン)
やっぱり赤といえばこれ!W&Nの赤がすごく綺麗だという噂を聞いていて気にはなったのですが、ホルベインのこの赤がすごく気に入っているので敢えて買い足すことはしませんでした!
とにかく美しいのでオススメです…(*´Д`)
「ターコイズブルー」(ホルベイン)
鮮やかな水色です!薄塗りすると透明感がすごくて驚いてしまったぐらいです!
青空を塗るときや、夜空のグラデーションに使ったりと大忙しな色です!w
瞳の色とかに使うとすっごい鮮やかでお気に入りです!
「ラベンダー」(ホルベイン)
万能な薄紫です!ほぼどの色の影色にも対応できるなーと惚れ惚れしています!w
白い布やフリルなどに使っているので無いと私は死んでしまいます!間違いなく!
…と、色紹介はここまでですー!!!
いや~~長々と失礼いたしました!
今後もまた色を買い足すことがあるかと思います。その際またお気に入りができたら改めて記事にします♪
筆も新しいもの購入したのでまたいつか語らせていただきます…( *´艸`)
皆様のお気に入りの色が見つかりますように…♡
それでは今回はこの辺で!
また会えますようにー!