今日は暑いくらいだったなぁ。たまたまお休みが一緒になったので気のおけない友達3人でランチとお茶に!
うっぷんバンバン発散のお喋りが止めどもなく続くも料理の内容には厳しくチェック。コストパフォーマンスと味と接客等々。
しかし先日入ってケーキ食べた
カフェといい、今日ランチの後に行った沖浜の○○N○○…ここは春からカフェタイムを始めたと言うことで初めて行ったけれど…最悪だった…お薄は色は抹茶だけど味はお湯…いくらお薄でも薄すぎるやろ~。
友達が頼んだブルュレは小さな器に5㎜くらいしか入ってないうえに写真には生クリームやイチゴがトッピングされてたのに一切ない。650円捨てたみたいなものだ…( ´△`)直ぐに店を出て別のお店に行って口直し。そのお店で出てきたカプチーノは桜が咲いていて嫌な気持ちもフッとやわらぎました。

こんな…?…と思うお店が多すぎる。ここではそれでも商売できるんだ…。
会社に最近入ってきたセレブマダムが言ってた…名前さえ知れればここの金持ちはお金はいくらでも出す。と、
不味かろうが酷かろうが…。
そんなセレブマダムは会社の企画に仲間入りしたらしい…