今日は暖かくて過ごしやすかったですねニコニコ

午前中、長い間移片づけたくてできなかった書斎コーナーの本棚を、長女の部屋へやっと移動しました本

長女は独立して部屋が空いているので、読書&音楽観賞の部屋にしたかったんです音譜




ハードカバーの本が50冊近く、単行本が数十冊、あとは娘たちの幼少の頃のアルバムと漫画・・・なにが多いって、漫画の量が半端じゃなかったんですあせる

ベルサイユのばら、生徒諸君、伊賀のカバ丸、エースをねらえ!…この辺は私がお嫁入り道具と一緒に持参したのですけどね(汗)、ほとんど読まないので今回、片づけることに。

NARUTO、るろうに剣心、ハンターハンターや花より男子、恋愛カタログ・・etc、娘たちが集めた漫画は念の為、許可を貰ってから廃棄処分にすることに。

頑張ったお陰で書斎コーナーも本棚もキレイに片付きました~ニコニコ







昼食後、お散歩に行かずお片付けにつきあってくれたルイくんの為に、昨年、つくばにできたウエルネスパーク内にあるドッグランへ行ってきました。

室内のドッグランに行ったことはありますが、お外はどうでしょと私も興味津々、ビビりくんのルイは遊べるかなにひひ




最初はリードに繋がれたまま、「コンニチハ」のご挨拶ドキドキ

ドッグランの隅をクンクン嗅ぎながら1人遊びしていましたが、段々慣れてきて遊びに来ていたお友達と追いかけっこして遊び始めましたよ。




ルーとZUNKOの奮闘記






ルーとZUNKOの奮闘記





ルーとZUNKOの奮闘記



トイプードルの8か月の女の子、みるきぃちゃん。 

お名前の通り、愛らしくってと~っても可愛かったですラブラブ

みるきぃちゃんのパパさんやママさん、お姉ちゃま2人が声をかけてくださって、こちらも緊張から解放されて、一緒に遊んでもらいましたのよニコニコ

お姉ちゃまたちが一緒に走ったり、ボールを投げて遊んでくれて、慣れてきたルイくん、腕白ぶりを発揮して走る走るDASH!

これこれ相手はレディですよ。




ルーとZUNKOの奮闘記


もうひと方は、1歳の男の子、ケンケンくん。

ハスキーとラブラドールのmixで、走る姿が凛々しくってカッコいいんですよラブラブ

こちらのパパさん、ママさんも素敵な方で優しく話しかけてくださいました。確かケンケンくんも初めてのドッグラン・・だったかな?(うろ覚えでゴメンナサイあせる





ルーとZUNKOの奮闘記


パパさんの言葉を素直に聞いていて、とっても躾の良いケンケンくん。

見ていて惚れ惚れするほどカッコ良いのラブラブ

うちのパパさん、

『やっぱり大型犬はいいなぁ、走りっぷりがカッコいいよ』

と何回も言ってましたっけニコニコ





ルーとZUNKOの奮闘記


優しいお姉ちゃまの周りで遊ぶ3ワン、身体の大きさが全く違うけれど仲良しさんで~す音譜




このあと、シエルティやトイプーちゃんなどなど沢山ドッグランにやってきたのですが、初めてのドッグランではしゃいだルイくんお疲れモードあせる

お先に失礼してきましたよ。









ルーとZUNKOの奮闘記-201011062206000.jpg

いつもは夜更かしルイくんも、今日は、お夕食済ませた後あたりからコロンコロンしておりましたぁ。



「今日はとっても楽しかったでしゅ。また、みるきぃちゃんやケンケンくんに会えるといいなぁラブラブ 

 ママしゃん、ボク、ネムネムでしゅ~、おやちゅみなさ~いぐぅぐぅ