予定通り、MTBのタイヤを交換しました。
今回は、今までで履いた中で一番細い、太さ1.90。
溝のパターンは、ブロックですが、待ち乗りもOKなタイプみたいです。
元々履いていたタイヤがフロント2.20、リア2.10なので、かなり細くなった感じです。

交換後、かるーく試乗してみました。
細くなったことと、接地面が連続しているので、抵抗が少なく、音が静かです。
#ブロックタイヤは、舗装道路を走るとタイヤの音がうるさいのだ。

以前よりペダルが軽くなったみたいでなかなか良いですが、グリップ力が若干無くなって滑る感じがします。
制動性能が落ちたかもしれないので、早めにブレーキをかけるように気をつけないといけないですね。
ま、そんなにスピード出さなければ問題ないでしょう。


すぎぽんのサボテン観察日記-IMG_0023.jpg
今回交換したのは、TIOGA TRACK FINDER 26X1.90というタイヤ。

すぎぽんのサボテン観察日記-IMG_0022.jpg
ブロックでありながら接地面が連続しているので、トレイルでも待ち乗りでもOKだ。