『一幸 (いっこう)』 | きゃおりん。の幸腹手帖

『一幸 (いっこう)』

土曜の丑の日は混雑されることが予想されるので、
フライイングして、
その前に鰻を食べにはるばる湘南台まで。


と言っても、
湘南台から歩ける距離ではなく、
車でしか行けない、
周りは田んぼばかりという、
そんな立地にポツン、と佇んでいる『一幸(いっこう)』



こんなかなりがつくくらい不便で、
知らないと行けないような場所にあるのにも関わらず、
既に満席で30分近く並んで待つことに。


photo:01


鰻なんか食べるの、
何年ぶりだろう・・・
というくらい、本当に記憶にないくらい久しぶりに口にします。



数種類ある鰻メニューのラインアップから、
ワタクシが選んだのは
『うな重 竹/2200円』


photo:05


コレはオーソドックスな一段重です。

久々に食べたからか、美味しい~音符
ありきたりな表現ですが、
身がふっくらとしていて柔らかくて、ホクホク。

甘さと醤油の辛さが混じった特製のタレも、
ご飯にもちゃんといきわたっていて、
最後まで余すことなく美味しくいただけます。



一口煮物とお漬物。


photo:02


それに肝吸い。

photo:03

あ、そういえばオレンジがデザートで提供されました。



そして豪華な二段の重はコチラ

photo:04


一段目からして立派ですが、
このご飯の下に、
また同量の鰻さんが
び~っしり埋まっていました。

他のメンバーはみんなコチラを注文していましたが、
完食できた方はいませんでした・・・
それくらいなかなかのボリューム感。



[みんな:01]そうさまでゴザイマシタ~[みんな:02][みんな:03][みんな:04]


iPhoneからの投稿


◆一幸 (いっこう)
◆神奈川県藤沢市打戻686
◆0466-48-3744

一幸うなぎ / 宮山駅寒川駅倉見駅
昼総合点★★★☆☆ 3.8