2023年

明けましてまだ2日目というのに

ゆっくり過ごしている感がないお正月です

 

元日に

義母に電話して言われたひとことがあります

 

 

 

本日もご訪問ありがとうございます

 
お急ぎの方はコチラ
クローバー『お客さまメニュー/料金』
クローバーお問い合わせ クローバーお申し込み
リボン プロフィール

桜詳細を知りたい方は最後までスクロールしてね
 
 

 

 

ここ数年、、、

夫の実家に私は帰省していません

コロナの影響と息子たちの受験等が理由です

 

”私は”というのは

夫と長男が帰った年もあったからです

 

 

今年も夫は帰省するつもりでしたが

雪の影響、風の影響、電車の都合などで二転三転して

結局は大みそかに帰省しないことを決めました

*隣の山形県ですが、帰省には3~4時間かかります

 

 

アラフィフ息子とは言え長男の夫

お義父さん、お義母さんも夫に会いたかったハズ

 

せめて

元日に電話しました

 

 

そこで

お義母さんに言われたひとこと

 

 

 

やっぱり

声聞くのはいいねぇ~照れ

 

 

え?

一瞬耳を疑いました

 

 

だってね、

帰省もできず、お歳暮も送らない不出来な嫁なのに

声を聞けてよかっただなんて・・・

*電話は時々しています

 

 

 

お義母さんは毎年イチジクを送ってくれます

image

これで10kgちかくあります!

 

もちろん食べきれないので

私が職場や知り合いに配ってまわり

みんなから好評だと、お義母さんに伝えています

 

それが励みになるし、楽しみだもの

と、お義母さん

 

お返しを送ろうとすると(送ると)

何もいらないからプンプン

と、かなり怒られますあせるあせる

 

 

お返しなんかいいんだから、

こっちがやりたくてやってるんだから

 

元気でいるのが一番

元気でいれば、良いこともあるから飛び出すハート

 

 

最後は、いつもこう言って励ましてくれます

お義母さんは、いつもこんな感じです

 

 

お義母さんは嫁姑で苦労したらしいのですが

不出来な嫁の私にも、いつも温かい人ですラブラブ

 

 

洋裁も職人でした

image

 

 

今日は次男の19歳の誕生日ですが

なぜかお義母さんのことを書きました

 

 

元日にお義母さんに言われたひとこと、は

やっぱり

声を聞くのはいいねぇ

でした

 

 

ちなみに次男のプレゼントは

image

最近の定番です

 

 

鏡餅  門松  うさぎ  おせち  うさぎ  門松  鏡餅

 

 

 

2023年の目標やお知らせなどありますが

もう少し落ち着いてから書く予定です

 

 

夫が帰省しなかったのでずっと家にいます

なんだか私のペースが崩れてブログも集中できません笑い泣き

なので

ゆっくりした感がないんです(笑)

 

 

みなさん、どうぞゆっくりと楽しいお正月を~鏡餅

 

 

 

羽生くんと可愛いモノ好き整理収納アドバイザー

仙台お片づけシュガーさん*さとうゆみこ

 

 

 
 
おせち  門松  うさぎ  門松  うさぎ  絵馬  鏡餅
 
 
 
<<ご利用メニュー>>
宝石赤わけるくん 
        

宝石ブルー稚園、保育園、小中学校での講座
カバンブランデア関連

すべての    
クローバーお問い合わせはコチラ
クローバーお申込みはコチラ
   お問い合わせだけでもOK
 
 
 
LINEは週1でお役立ち情報など配信しています    

   

  @637qdxcc

 

 

 

個別に連絡も取れますハートのバルーン

 

 

 

 

↓ポチッとお願いします🔰

にほんブログ村 にほんブログ村へ
にほんブログ村

 

  にほんブログ村 その他生活ブログ 片付け・収納(プロ・アドバイザー)へ
にほんブログ村

 


いいね・フォローありがとうございますラブラブ

 

フォローしてね…