浜離宮日本庭園
ブックマーク:★公園
【撮影は9月】
浜離宮潮入の池の続きです。
明治維新で皇室の離宮となり、国の特別名勝及び特別史跡に指定されただけあって
池の周りの日本庭園もきれいに整備されています。
いくつか小高い丘があり、見晴らしも良いです。
庭園の南側に行くと石の階段があり、「富士見山」の天辺に行く事ができます。
休憩できる様になってますが、全く富士山は見えません。
付近は樹木が取り囲み付近の景色さえ見えないのです。
昔は富士山が見えたのかも知れませんがちょっと残念でしたね・・。
日本庭園内には休憩所や集会所もあります。(有料)

開園時間 午前9時~午後5時(入園は午後4時30分まで)
休園日 12月29日~翌年1月1日
入園料 一般300円 65歳以上150円 ペット入園禁止
水上バス(日の出桟橋─浅草)
東京水辺ライン(両国・お台場行)「浜離宮発着場」下船
⇒浜離宮庭園
⇒
【撮影は9月】
浜離宮潮入の池の続きです。
明治維新で皇室の離宮となり、国の特別名勝及び特別史跡に指定されただけあって
池の周りの日本庭園もきれいに整備されています。
いくつか小高い丘があり、見晴らしも良いです。
庭園の南側に行くと石の階段があり、「富士見山」の天辺に行く事ができます。
休憩できる様になってますが、全く富士山は見えません。
付近は樹木が取り囲み付近の景色さえ見えないのです。
昔は富士山が見えたのかも知れませんがちょっと残念でしたね・・。
日本庭園内には休憩所や集会所もあります。(有料)

開園時間 午前9時~午後5時(入園は午後4時30分まで)
休園日 12月29日~翌年1月1日
入園料 一般300円 65歳以上150円 ペット入園禁止
水上バス(日の出桟橋─浅草)
東京水辺ライン(両国・お台場行)「浜離宮発着場」下船
⇒浜離宮庭園
⇒
