お台場の最果て 青海
ブックマーク:★公園

朝から雲の多い日でした。
しかしあえて素敵な空が撮れる事を期待してお台場は青海方面へ。
久々に暁(あかつき)ふ頭公園に行ってみました!
この公園も昔から好きな公園の1つです。
お台場から続く青海埠頭、最南端の公園です。
駐車場が無料なのでここに車を停めてお散歩したり・・。
お台場合衆国開催中や東京湾花火等お台場周辺の駐車場が満車の時は重宝しました。
朝早く行ってみたらほとんど曇空でしたが時間が経つに連れて良い天気に♪
対岸には中央防波堤埋立地の海の森公園予定地が見えます。
昔は良く見えていたゲートブリッジや風車が隠れて上の方しか見えません。
現在埋立地にできてる海の森公園の山は標高30メートルだそうです。
東日本大震災の大津波15mの倍の高さがあります。
もし大津波が来てもお台場一帯を守ってくれる事でしょう。
暁ふ頭公園は小さい公園ですがここから見る空は広いです。
天気が良ければ葛西臨海公園の観覧車、
若洲海浜公園の風車、ゲートブリッジ、東京風ぐるま、
羽田方面へ向かう飛行機が見えます。
またBBQは無料&予約無用。(昼間のみ使用可)
釣りをしながらデイキャンプをする人も多いです。
ただ、交通の便が悪いです。
※最寄駅ゆりかもめテレコムセンター駅から徒歩20分
⇒

朝から雲の多い日でした。
しかしあえて素敵な空が撮れる事を期待してお台場は青海方面へ。
久々に暁(あかつき)ふ頭公園に行ってみました!
この公園も昔から好きな公園の1つです。
お台場から続く青海埠頭、最南端の公園です。
駐車場が無料なのでここに車を停めてお散歩したり・・。
お台場合衆国開催中や東京湾花火等お台場周辺の駐車場が満車の時は重宝しました。
朝早く行ってみたらほとんど曇空でしたが時間が経つに連れて良い天気に♪
対岸には中央防波堤埋立地の海の森公園予定地が見えます。
昔は良く見えていたゲートブリッジや風車が隠れて上の方しか見えません。
現在埋立地にできてる海の森公園の山は標高30メートルだそうです。
東日本大震災の大津波15mの倍の高さがあります。
もし大津波が来てもお台場一帯を守ってくれる事でしょう。
暁ふ頭公園は小さい公園ですがここから見る空は広いです。
天気が良ければ葛西臨海公園の観覧車、
若洲海浜公園の風車、ゲートブリッジ、東京風ぐるま、
羽田方面へ向かう飛行機が見えます。
またBBQは無料&予約無用。(昼間のみ使用可)
釣りをしながらデイキャンプをする人も多いです。
ただ、交通の便が悪いです。
※最寄駅ゆりかもめテレコムセンター駅から徒歩20分
⇒
