市ヶ谷のもじゃハウス
ブックマーク★レトロ系建物
前の日記、「市ヶ谷のガウディ系建物2」の続き・・
リドー住吉ビルを撮ってて気が付いたのは、この付近は古い建物が多いと言う事。
新宿中心付近は建て替えが激しく、新しい建物ばっかりなのでツタだらけって建物は見ないです。
リドー住吉ビル以外にもツタだらけの建物を発見したので撮ってみました♪
▲靖国通りで目に付いた1件目はちょっと新宿寄りの富久町。
店舗ビルっぽいんだけど1階のテナントが空いてて募集中みたい。
何の建物か人が居るかどうかも分かりませんでした~
▲2件目は緑のもじゃもじゃは庭と一体化してる雰囲気。
定礎には「成女学園」と・・なんと現役の学校です!
外観から歴史と伝統を感じますね~
大きな地図で見る
▲おまけで・・市ヶ谷じゃないんだけど場所は新大久保より高田馬場に近い住宅街。
なんと新築の時からもじゃハウス。
なんでも御主人は建築士でエコにやさしい家を造ったそうな・・。
確かに夏は涼しそう♪
冬も多少の断熱効果?
文字通り緑であふれた家♪
究極のエコな家かも!
▼
Hobbit Houses


前の日記、「市ヶ谷のガウディ系建物2」の続き・・
リドー住吉ビルを撮ってて気が付いたのは、この付近は古い建物が多いと言う事。
新宿中心付近は建て替えが激しく、新しい建物ばっかりなのでツタだらけって建物は見ないです。
リドー住吉ビル以外にもツタだらけの建物を発見したので撮ってみました♪
▲靖国通りで目に付いた1件目はちょっと新宿寄りの富久町。
店舗ビルっぽいんだけど1階のテナントが空いてて募集中みたい。
何の建物か人が居るかどうかも分かりませんでした~
▲2件目は緑のもじゃもじゃは庭と一体化してる雰囲気。
定礎には「成女学園」と・・なんと現役の学校です!
外観から歴史と伝統を感じますね~
大きな地図で見る
▲おまけで・・市ヶ谷じゃないんだけど場所は新大久保より高田馬場に近い住宅街。
なんと新築の時からもじゃハウス。
なんでも御主人は建築士でエコにやさしい家を造ったそうな・・。
確かに夏は涼しそう♪
冬も多少の断熱効果?
文字通り緑であふれた家♪
究極のエコな家かも!
▼
Hobbit Houses

