第5回 NICe全国定例会in名古屋 無事終了! | エープランナー社長
10月25日 NICe全国定例会in名古屋。

無事に?終了しました!

「NICe全国定例会」会場では、NICe会員であるプレゼンテーターが

自身の事業プランのプレゼンテーションを行い、

その発表をもとに参加者全員で意見交換を行います。

共に知恵を絞り、起業家としての視点と見識を磨きあう内容となっております。


今回はNICeが経済産業省の委託事業から民営化され初めての名古屋。

第1部では、NICeが初めての方にとってもわかりやすく、

NICeの主旨・目的と現状を増田氏にご講演いただき、

第2部では、スターネスジャパンの安達社長がプレゼンを開催しました。

今回の彼の悩みは中古ビジネスホン業界の認知度をアップするには

どうしたらよいのか?という問題定義。

参加者の職業もバラバラでいろんな意見が出て実にオモシロイ!

スターネスジャパンの安達氏にとっては貴重な意見が

吸い上げられたのではないでしょうか。


会場の模様をUSTで配信する予定でしたが、

インターネット回線が使えないというアクシデントもありましたが、

イーモバ●ルを使って一応、リアルタイムで配信できました。


録画の映像がコチラにあります。

第1部 講演会(若干編集あり)
http://www.ustream.tv/recorded/10417691

第2部 プレゼン
http://www.ustream.tv/recorded/10415426

こちらはイーモバイル中継だったので、画質・音声は悪いのでご了承ください。
(雰囲気だけは伝わるでしょうか!?)


運営上の反省点も多々ありましたが次回に活かすとして、

起業家が成長できる場を名古屋でも作らないと

いけないな~なんて思いました。


今回の経験をキッカケに何か仕組みを作るかな~!?