バカ息子とクソババアでも幸せになれる…かも? 映画「しあわせカモン」 | すがちゅあ~んのブログ

すがちゅあ~んのブログ

映画・スポーツ大好き。女優の菜葉菜さんに触発されて、ブログを始めました。30年も前から、歌手の沢田聖子さんを応援してます。最近は、乃木坂46に夢中です!(おじさんなのに…) 好きな女優さん、いっぱいです。(宮崎あおい、有村架純、黒木華etc.)

沢田聖子さんの岩手県・水沢ライブまで、あと9日… いよいよ~って感じになっている今日この頃… なんと、まったくの偶然ではあったんだけど、岩手県・水沢が舞台の映画に出会っちゃいました…

2009年公開の映画だったんだけど、なんと、地元岩手県で1週間だけ上映された後、お蔵入りしてしまった映画、鈴木砂羽さん主演の「しあわせカモン」です! 何とこの作品、お蔵入りしてしまった映画をもう一度掘り起こす、「お蔵出し映画祭2011」でグランプリを取って、最近、改めて公開された作品なんです…


すがちゅあ~んのブログ


薬物中毒地獄に堕ちちゃうダメ母親(息子に言わせればクソババア)の役を鈴木砂羽ねえさんが熱演してるんですよね~ ま、見事な乱れっぷりです…(笑) そんな母ちゃんに振り回され、子どもの頃は施設暮らし、ちょっと成長してからは「不良」の道へ進む(クソババアに言わせれば、バカ息子)との、ちょっと切ない親子の物語なんです…



映画.comの解説より
岩手県出身のミュージシャン・松本哲也の自伝「空白」をもとに、音楽を志す青年とその母親の波乱に満ちた半生を映画化した人間ドラマ。ヤクザとの結婚や薬物中毒といった波瀾万丈な人生を歩む母を「夢売るふたり」の鈴木砂羽が、荒んだ青春時代の中でもギターの音色に魅せられ、やがて母との絆を深めていく息子を「宇宙刑事ギャバン THE MOVIE」の石垣佑磨がそれぞれ熱演。不器用ながらも幸せを求めて必死に生きようとする母子のドラマを描く。


すがちゅあ~んのブログすがちゅあ~んのブログ
すがちゅあ~んのブログすがちゅあ~んのブログ

この映画、まったく知識がない方が楽しめます…(そんなら、ブログにするな!って感じですが…) 前半のあまりにもすさんだ生活… 次々と、いろんなことが起きちゃって、もう、家族としては(親子としては?)修復不可能って状態なんですよね~

後半、いったいどんな展開になるのか… クソババアには、そして、バカ息子には、しあわせがカモンするのか? ちょっと素敵なラストにはなっていたような気がしますが…(どうだろ?)

いろんな家族の形があって、いろんな幸せの形があっていいとは思うんだけど… 幸せをつかむって、ホント難しいことだなって思わされちゃいました… 普通の生活を、普通に送れるって、素敵なことなんですよね~

早く水沢に行きたくなっちゃったなあ~(あ、でもこれは、ある意味、非日常の幸せなんだけどね~)