「うち、好きや! あんたも、あんたのすることも…」 映画「ジョゼと虎と魚たち」 | すがちゅあ~んのブログ

すがちゅあ~んのブログ

映画・スポーツ大好き。女優の菜葉菜さんに触発されて、ブログを始めました。30年も前から、歌手の沢田聖子さんを応援してます。最近は、乃木坂46に夢中です!(おじさんなのに…) 好きな女優さん、いっぱいです。(宮崎あおい、有村架純、黒木華etc.)

まさかの上映… 今、この時期になんでだろ? この映画のポスターを見つけて、マジにビックラこいた… 映画「ジョゼと虎と魚たち」 DVDでは、3回くらい見たことのある作品だったのですが、実は、初めての大スクリーンでの鑑賞です!

映画が公開された頃、池脇千鶴さん、大好きでしたからね~ あの時の朝ドラは、よく見てました… 精進料理、食べたくなっちゃいます!

池脇千鶴さん見たさに見たDVDだったのですが、この作品に出てくる上野樹里さんがちょっと衝撃的な役で、ビックリしたものでした。「なぜ、わたしより障害のある人を選ぶの?」っていう感じのセリフ「あなたの武器がうらやましい」、気持ちがよくわかるのですが、切なくなってしまいました… もちろん言われた方の切なさには勝てないと思いますが…




goo映画から、あらすじです!
ある日、大学生の恒夫(妻夫木聡)は、坂道を暴走する乳母車に遭遇する。乗っていたのは、包丁を握りしめ、恐怖と怒りに満ちた目を見開いた少女(池脇千鶴)だった。歩けない孫娘を「こわれもの」として世間から隠そうとする老婆(新屋英子)が散歩に乳母車を使っていたのだ。脚の不自由な孫娘は、自分を“ジョゼ”と名のり、手際よく料理した食事を恒夫に振る舞う。その美味しさに感嘆する恒夫だったが、当の本人は「当たり前や!」と、にべも無い。恒夫はそんな負けん気の強いジョゼにひかれるのだった。


すがちゅあ~んのブログすがちゅあ~んのブログ
すがちゅあ~んのブログすがちゅあ~んのブログ

有名な作品だと勝手に思いこみ、どうしてもネタバレ的な内容が多くなってしまうので、これから鑑賞予定という人がいましたら、読むのをやめてください…

大変、申し訳ありません…

障害をもつ女性を愛してしまった恒夫(妻夫木聡)… 出会い方があまりにも衝撃的で、好きになった女の子がたまたま障害をもった子と言っていいのか、障害をもっていた子に夢中になってしまったと言っていいのかよくわからないけど… 確かに、そこに、素敵な愛はありました… 見ていてうらやましいくらいの愛が…

そして、逃げるようにその愛から離れてしまう恒夫にも、なんとなく理解できてしまうような見ている側としての想い… 逃げてしまっていながら、別れることに対しての心からの涙… ものすごく感情移入してしまう作品なんですよね。

ボロボロ泣いている恒夫(妻夫木聡)に、ものすごく好意的な感情をもちながらの鑑賞になってしまいました… 余談ですが、妻夫木聡のちょっと激しいキスに、目を丸くしちゃいながらの鑑賞にもなっちゃうのですが…(キス激しすぎ~! 池脇千鶴さんも上野樹里さんも、ノリ過ぎ…)

今回、改めて(久しぶりに…)鑑賞して、またまた新たな感動がありました。ジョゼの強さ&弱さ、やはり魅力的… ボッソボソしゃべるあの感じも良いんですよね~ とっても悲しい作品でありながら、ある意味元気がもらえるような映画… ちょっとだけ前向きに生きてみようかな? そう思わせてもらえる映画でした…