夢の世界へ | 転ばぬ先のステッキママちゃん

転ばぬ先のステッキママちゃん

ステッキついてます。足に障害があるからです。+ ママ
だから、ステッキママ 
ステキなママでも・・・?あります。

1年ぶりの更新です。

今日は、夢の世界へ行って来ました。
夢の世界といえば、ディズニーランド!ですが‼️

私にとっての夢の世界は、他にもありまして

そう!

それは、永ちゃんの世界✨

大阪帝国ホテルで開催された
矢沢永吉さんのディナーショーですっ‼️

当たったんです。

一緒に行くJちゃんから
「当たりました‼️人生変わる‼️」と
一報を受けたときも、夢じゃなかろかっ⁉️と、思いました。


大阪に向かう電車の中でも、夢じゃないよね?
ん?
私、何の用事で電車に乗ってんだ?
というくらい、実感がなかなかわいてきません。

ホテルについて
沢山のYAZAWAなお客様を見ても、いつものスペシャルビーチタオル持ってる人いないし、ツアーTシャツや、白のスーツ姿の人も居ないし
皆さん、やはり静だし。

ホテルにまで来ているのに、ピンとこない感じ。

孔雀の間へ続く入り口へ向かうと
テーブル位置の案内のボードがありました。

それ見て、ビックリ!
すんごく前‼️
夢じゃなかろかっ⁉️

孔雀の間には、500人もの方達が夢の中(そんな風に見えちゃいました。)

ステージ近っ‼️

夢じゃなかろか⁉️(こればっかり)

同テーブルになった方々と
すぐに打ち解けて
ファン歴や、ドームコンサート等の話で盛り上りました。

何年も前から同じ空間に居てたんだなぁ。そして、今日縁あって同じテーブルになりお食事をいただく。

これも夢のような感じ。

お食事を頂きながら、
「この後、ここに永ちゃんが来て歌うんですよね?」って
なぜか、みんなそんな話を真剣にしてしまう。それくらいみんなこれ、夢?って感じてるのです。

いよいよ、ステージが始まります。

永ちゃんが登場しました‼️
すぐそこに、永ちゃんが立ってるやん!
歌ってるやん‼️
私とJちゃん
「夢やん!これ、夢‼️夢‼️こんなことってある❔」と、何度も繰り返してました。

途中、質問コーナーがあって
挙手するのですが

小学校の参観日ですか?って言うくらい
ハイ🙋ハイ🙋ハイ🙋ハイ🙋
皆さん元気に手を挙げてました。

この元気の良さは大阪ならではかもしれません。
東京でも同じなのかなぁ。

あと、一番、夢の世界だと
思ったことは、
ワイン片手に永ちゃんの生歌を聴けてること。
夢のような贅沢✨

アルコールチェックを受けて入場するコンサートと真逆ですものね。

楽しい時間は過ぎるのが早いです。

もっと聴きたいというところで終わってしまいました。
とっても素敵な夢の世界でした。