2021年の4月上旬に東松島~石巻~女川と
180分ガイドをさせて頂いた大阪の経営者の方が
私のガイドに感銘を受けてくださり

同月下旬に、
大阪からご家族と一緒に2度目のガイド
受けに来てくれました。

南海トラフ地震が切迫しているので

家族にも震災の話を聞いて欲しい!という熱意から
一カ月以内に2度も被災地訪問されています。

「一カ月以内に2度の依頼」というのは
これまでにない体験でした。

そして1年後の今年、2022年4月・・


3度目のご依頼が来ました。

実は、去年の1度目のガイド依頼の時も
「経営者同士の勉強会合宿」があり、その翌日に個人的に
私のガイドを受けてくれたようですが

今年もその「経営者同士の勉強会合宿」があったようで
その
参加者様へ「防災意識を高めてもらいたい」という思い
ツアーを企画したところ、10名 ほどの参加希望があったようです。

ということで、
なんと・・1年内に3度目ガイド
させて頂くことになりました。


本当に感謝!感謝です。
ありがとうございました。


そして、感想を届いております。
 


中井様

先日もお世話になり有難う御座いました。

御礼を先に申し上げるつもりが、
あの後、東京に移動して
今 大阪に戻ってきたところでバタバタしておりました

中井様が以前おっしゃっていた
(今回もおっしゃってたかも知れませんが)
ご自身の辛い経験とその時得た知見を

今後来るであろう巨大地震に活かして欲しい
という想いが広がればと思っております。

また、やはり現場と当事者のお話しは大事だなと
改めて認識しました。

防災意識を心掛けようと思っている私でさえ、
日常に戻ると平和ボケしてしまいます。
頭では分かっているつもりでも。

今回、ご参加頂いた方々からは
こんな感じで感想を頂けました

↓↓↓
実際に被災地に行って、大震災・津波の凄まじい威力、
悲惨さを肌で感じることができました。

なかなか行く機会がなかったのですが、
今回大変貴重な経験をさせて頂きました。
●●さん、本当にありがとうございました。

 


2014年あたりまで続いた
旅行会社が企画した被災地応援ツアーを経て
(震災は風化していますが)

ここ
数年は、逆に真剣な方の被災地訪問が増えています。

ガイド中の撮影写真を送って頂けましたので
掲載させて頂きます。

4月3日から
一般公開された
石巻市震災遺構、門脇小学校
の写真もあります。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

防災を学びたい方は、被災地ガイド専用サイトをご覧ください!

完全個別制!石巻エリア語り部ガイドツアー

 

■災害時 なくて困ったもの【知識編】

知識不足で後悔だらけの被災生活でした!

 

~リロケーションダメージは死につながる!
被災者・生活再構築で後悔しないための5箇条~


1、避難所or在宅避難 メリット・デメリットを知る

2、避難生活のプライバシー確保の限界を知る

3、罹災証明の4ランクの支援額を知る

4、被災者生活支援制度(5種)の事前チェック

  *お金・住まい・仕事・心と身体・子育て&教育

5、生活再構築における失敗被災者の体験談を聞く


知識不足は、家庭崩壊と震災関連死につながる!

私は、上記を全く知らずに被災後、地獄を見ました・・。
だから、同じ苦しみを味わう被災者を出したくない!

使命感を持ってこの課題に向き合います。


------------------------------------------------------------

私は、11年に渡って対面で38,000人以上に東日本大震災の教訓を
伝えてきました。

被災現地における視察ガイドでも1,000団体・14,000人以上の方を
ご案内しております。

その中で、たくさん方から防災に対する「本音」も聞いています。
その経験から「防災が後回しになっている背景」は、多くの方が災害を
「他人事」と思っている・・これに尽きると分析しています。

今後
30年来に70%~80%の確率で南海トラフ地震・首都直下型地震
発生すると政府も発表しています。

大都市・国難級の災害になるほど、
「負の連鎖」(被災ツリー)
被災地・被災者を苦しめます。

しかし、その「負の連鎖」をイメーシできるようになれば、
自助・共助が可能になり、
後手後手の対応が回避できる!

そのために、全国へ出向いての防災講演や
被災地の現地研修、直接会えない方にはWEBを通して
情報発信を行っております。

さらに、最近の活動で感じたことは

自分は東日本大震災における「生活再構築」の失敗者であるということ。

いつ死ぬかわからない時代ですから、
生きているうちに、
「正直に伝えて」同じ被災者を出さないようにしよう
思っています。

公益社団法人3,11みらいサポートが行っている

公開語り部という震災伝承プログラムがあります。

 

震災語り部が南浜つなぐ館で、来館者に向けて

生で震災体験を語るプログラムです。

 

現在は、コロナ渦ということで

来館者も少ないので、オンラインでも同時配信しています。

 

そのオンライン語り部に、私が津波ギター持参で出演します。

 

対談形式で1時間話しますが、前半は震災体験

後半は津波ギタープロジェクトについて語ります。

 

津波ギターをカメラを通じて生で見ていただきます。

(海水で錆びた部分など)

ちょっとだけですが、音も出します!

 

当日、南浜つなぐ館に来て頂ければ嬉しいですが

コロナ渦なので、ご自宅でご覧になりたい方は

ZOOMにてご参加頂けましたら嬉しいです。

 

オンライン語り部

6月19日(土)14時〜15時

 

■当日のZOOM URL

https://zoom.us/j/94108384102...

ミーティングID: 941 0838 4102

パスコード: 824388

 

どうぞ、よろしくお願いいたします。

 

 

音楽を通じて、震災の伝承、風化防止活動を行う

「TSUNAMI GUITAR PROJECT」

複数のギタリストコミュニティーで紹介させて頂きました。

さすが、ギターを愛する方々・・

協力したい、賛同します、応援します・などなど
うれしいお言葉を頂いております。

 

とても感動しました!

また、ギターメーカーのアイバニーズ社(星野楽器 社長 星野公秀様)からも
支持、応援させて頂くというメッセージも頂いております。
(直接電話頂き、応援表明をしてくださいました)

~~~~~~~~~~~~~~~~~~

東日本大震災で犠牲になられた方々のご冥福をお祈りするとともに、
ご遺族、被 災者の方々に心よりお悔みとお見舞いを申し上げます。

奇跡的に音が出た三本のギターのうち、一本が弊社の製品であった、ということ
をきっかけにこのTSUNAMI GUITAR PROJECTを知ることとなり、その活動に感銘を
受けるとともに、先の震災において、大切な楽器、そして音楽を奏でるという喜
びを失ってしまわれた方々が数多くいらっしゃることを改めて痛感させられました。

弊社では「音楽文化への貢献」という言葉をコーポレイトスローガンとしており
ます。音楽には人の心を動かし、生活を豊かにする力があると信じております。
その音楽を通じて、震災の伝承、風化防止活動を行われているこのプロジェクト
を支持、応援させていただくとともに、弊社も楽器メーカーという立場から、
より豊かな社会の実現に微力ながら貢献してまいります。


星野楽器株式会社
社長 星野公秀


~~~~~~~~~~~~~~~~~~


もう、天にも昇る気持ちです。


また、津波ギタータイムスを創刊しました。
画像をクリックするとPDF版でご覧いただけます



津波ギタータイムスにコメントを頂いております。

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

津波ギタータイムス1号は、お読みして鳥肌
が何度もたちました…。

1ページ目の音楽を奏でる事と、津波ギターのあった
場所のお写真(大震災と大津波の甚大な被害のお写真)などが
掲載されている事がとても重要だと感じました。

そして、2ページ目に、中井様が啓蒙活動をされている
動機が書かれていて、特に10代、20代の若い方々に
伝えなければならないと、

南海トラフは必ず起きると、
守れる命があるとお書きしている所に
ハッとさせられて(ガイド中もお話しを伺っていたにも
関わらず)自分がまだまだ自覚が足りていないのだ
と痛感させられました…。申し訳ないです…。

このプロジェクトは絶対に成功します!

どうか、このプロジェクトが多くの方々の目に触れて
「心ある」アーティストの方の手に渡って演奏される
日が来る事を私も心待ちにしております…!


~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

その後に、以下のご依頼が・・

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

津波ギタータイムス1号ですが、
素晴らしいので印刷して、家族や友人、職場の仲間や
所属している労働組合などで配りたいのですが、いか
がでしょうか。

お忙しい中恐縮ですが、ご検討頂ければ幸いです。
どうぞ宜しくお願い申し上げます。


~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

ありがとうございます。

こういった輪が広がっていくことを願っております。

 

私は被災者として当時の体験・情報を発信する中、
自身で8本所有していたギターが津波被害を受けながらも

偶然音が出たエレキ・ギターに「津波ギター」と命名した
震災伝承活動を行っておりました。


●津波ギタープロジェクト●
https://congrant.com/project/bosai/960


その活動が「テレビ東京」さんの目に留まり、

このたび、BSテレ東の震災から10年の節目に歌でエールをおくる
3時間番組「歌のエール」に、津波ギター(現物)を提供し、

私の伝承活動が紹介され、さらにリモート出演、そして出演ミュージシャンが
津波ギター現物を弾き、感動を提供する「新しい震災伝承の形」
を実現する収録が行われました。


放送は今週木曜日です。


■番組内容:BSテレ東 歌のエール

2021年3月11日(木) 18時54分~21時49分

震災から10年、さらにコロナ禍の2021年。
がらっと世界の価値観が変わりつつある中で、
「しみる」「背中を押してくれる」名曲の数々を熱唱!
「また明日も頑張ろう」という気持ちになれる3時間!

■出演者 司会:山口智充 石川さゆり、イルカ、梅谷心愛、
AKB48、大原櫻子、河口恭吾、川崎鷹也、クミコ、千昌夫、
鳥羽一郎、中村雅俊、夏川りみ、新沼謙治、畠山美由紀、
原田直之、平原綾香、福田こうへい(50音順)


私たちは音楽なしで、
ここまでの心の復興は成し遂げられませんでした。

震災から丸10年、心の復興問題はこれからが本番です。

私自身も震災前のように、ギターをかき鳴らす心境ではありませんので
まだまだ「心の復興途上」かもしれません。

そういった本音も番組でお話させていただきました。

そして、山口智充さん(ぐっさん)から以下のような質問を受け、
ご回答させて頂きました。

①津波ギターはどんな経緯で生まれたか?

②ギターにふたたび触れたのは、何年後だったのか?

③津波をかぶったギター、最初音が鳴ったときは、どう思ったのか?

④この津波ギター、今後、どのように活かしていきたいと考えているのか?

⑤震災から10年 語り部として、そしてコロナ禍の今どんなことを感じているのか?


コロナウイルスの影響で、我々語り部への依頼も9割以上減ったこの1年、
今年10年目からは、語り部各々が新たなスタイル(カラー)で
伝承活動しなければならない過度期に来ているのかもしれません。


そして今回、番組収録に参加して改めて伝承の形(スタイル)は
無数にあると感じました。

番組内でミュージシャンが、提供した津波ギターを即興で弾き語りし、
その歌と演奏は言葉では成しえない感動を提供しました。

やはり、音楽のパワーは凄いと再確認した瞬間でした。


私もこれまで「津波絵本制作や安否ハンカチ制作」など、
防災支援活動を行ってきましたが

「脅しの防災は長続きしない・・!」 
釜石の軌跡で有名な片田教授の言葉です。

その通りだと思います。

震災伝承や防災に新風を起こす、そういった意味でも
今回、震災伝承の津波ギターが存在することを、皆さんにも知って欲しくて
このたびご連絡させて頂きました。


大変お忙しいと存じますが、番組を(録画して)視聴して頂けましたら幸いです。
どうぞよろしくお願いいたします。

※私が紹介されるコーナーは番組中盤以降です。

 

旅行会社のHISさん、中部国際空港(株)、名古屋市の共同企画で、愛知県の親子の被災地視察があり、私が語り部ガイドを担当させて頂きました。
こんにちは!中井政義です。
 

先日、旅行会社のHISさん、中部国際空港(株)、名古屋市の共同企画で、愛知県の親子の被災地視察があり、私が語り部ガイドを担当させて頂きました。

 

ちょっと風が強かったですが、お天気にも恵まれ最高のガイド日和でした。


石巻語り部ガイド

当ガイドに親子でご参加頂くと、依頼者様にたくさんのメリットが得られます!

 

・親子で南海トラフ地震の現実を知ることで、家族間の生きようとする一体感が深まります。

 

・震災を自分事として捉えるようになり、家族・親子で話し合うきっかけになります。

 

・その家族・親子間の絆が気づくと徐々に深まっていきます。

 

・実際に地震が発生したらどこで落ち合うか?など命を守る行動につながっていきます。

 

・今を生きている喜びを再確認し、命の大切さを改めて知る機会になります。

 


 

中部国際空港(株)の方から嬉しい感想を頂いています。

 
●一般社団法人 防災プロジェクト 

中井様 

 

いつもお世話になります。 

中部国際空港(株)の○○です。 

 

昨日は、お世話になりましてありがとうございました。 

私自身、被災地で生の声をお聞かせいただく事が初めての経験でした。 

 

報道では意識して状況を見てきたつもりではありますが、現地に出向き中井様のお話を伺い 

まだまだ認識不足の部分が多々あることを痛感致しました。 

 

世間が思っているより復興は進んでおらず、心の傷も癒えていないこと、 

もっと多くの人が理解をして協力し合っていかないといけないですね。 

 

また、それは他人ごとでは無くいつ自分の身に降りかかってくるかわからないことも認識して 

しっかりと行動に起こす事の重要性を感じることができました。 

 

貴重な経験をさせていただきましたこと、重ねて御礼申し上げます。 

大変微力ではありますが、私たちが出来ることをやっていきたいと思います。

 

皆さんと合流して東松島市からバスの中でガイドしながら石巻を目指しました。

石巻語り部ガイド

石巻南浜地区では津波火災の悲劇を伝えます。

石巻語り部ガイド

南海トラフ地震が切迫している事実を1000年震災の歴史と共に伝えます。

石巻語り部ガイド

南浜つなぐ館で貴重な資料と画像を見てもらいました。

南浜つなぐ館

オリンピックが決定してから震災復興が遅れている現実を伝えます!

石巻語り部ガイド

今回のような企画ツアーが今後、もっともっと増えて欲しいです!

石巻語り部ガイド
 

それでは、宮城県 石巻エリア 語り部ガイドツアー概要をご案内いたします。
 
■1■ 石巻エリア語り部 ガイド概要
東松島市大曲浜~石巻市門脇町・南浜町~石巻漁港~女川町
被災沿岸エリアを中心に、ご要望に応じて90分~180分でご案内しております。

・小人数の場合、依頼者様の自家用車やレンタカーに同乗してガイドいたします。
(任意保険の関係で、ガイドが運転することはできませんので予めご了承下さい)

・団体はバスでお越し頂き、同乗してガイドいたします。

石巻エリア語り部 ガイド

◎ご注意!女川町は180分コースのみにてのご案内となります。
 
■2■ 語り部紹介
石巻商工会議所会員の中井政義が被災地の現状や震災当時の生死のドラマを現地でリアルにお話させて頂きます。
 
■3■ 対象者
個人から法人まで人数、業種は問いません。1名から200名弱(大型バス5台)まで対応可能です
 
■4■ 開催日時
ご依頼者の希望日時に開催します。※完全個別開催となりますので、乗合のガイドは行っておりません。土・日祝日も開催、午前8時~午後5時まで。
 
■5■ ガイドコース
石巻・東松島・女川町等、石巻圏の視察地を自由に選択できます。
 
■6■ 合流・離団場所 ※開催時間をふくめ、ご相談に応じます。
トイザらス石巻矢本前駐車場(イオンタウン矢本内)
〒981-0504宮城県東松島市小松上浮足43
※大型バスは、バリュー・ザ・ホテル矢本がある上記の隣の敷地となります。
 
■7■ 料 金
参加人数分の費用が掛かる被災地ガイドツアーです。一律料金制ツアーではございませんので、予めご理解のほどをよろしくお願い致します。代金は開催前にお振込み頂きます。

●1名様から14名様までの場合~

①90コース
90分の(基本コース)場合、参加者1名~4名まで8,800円
※1名増えることに2,200円加算

②135コース
90分の1,5倍の時間135分コースの場合、参加者1名~4名まで13,200円
※1名増えることに3,300円加算

③180コース
90分の2倍の時間180分コースの場合、参加者1名~4名まで17,600円
※1名増えることに4,400円加算

以上の3コースがあります。お好きな時間をお選び頂けます。

●15名様以上の場合~

①90コース
90分(基本コース)の場合、参加者1名あたり1,650円×人数分

②135コース
90分の1,5倍の時間135分コースの場合、参加者1名あたり2,475円×人数分

③180コース
90分の2倍の時間180分コースの場合、参加者1名あたり3,300円×人数分

以上の3コースがあります。お好きな時間をお選び頂けます。

・キャンセル規定:正式依頼した時点で適用されます。
14日~2日前:ガイド料金の50% (返金50%)
1日前~当日:ガイド料金の100% (返金0%)

・重要な心得と緊急時について
被災地での勝手な行動はお控え下さい。
また、ガイド時に何が起こるかわかりません。
万が一地震が発生した場合、ガイドの指示に従って下さい。
緊急事態が発生した場合、ガイドを途中終了させて頂くことがあります。

・保障について
万が一何らかの事故・事件等が発生した場合、当ガイドは一切責任を負いかねます。
その際に発生したサービス等の全費用はお客様(依頼者側)負担となります。
何とぞ、ご了承下さい。(レンタカーにおけるトラブルも同様です)

・禁止事項
語り部ガイドの映像撮影・音声録音はご遠慮ください。
ガイドのリアルタイムの映像配信もご遠慮ください。
 
■8■ その他
まずは、専用お問い合わせフォームからお問い合わせ下さい。
ガイド可能か否か、スケジュール確認後、こちらからご返信させて頂きます。
(メール送信しただけで「依頼決定」ではございませんので、ご安心下さい。)

真剣にご検討の方は以下より被災地ガイド専用サイトお問合せください!
完全個別制!石巻エリア語り部ガイドツアー

ご不明な点、取り敢えずお話を聞いてみたいという方は
疑問が解決できるまでご回答させて頂きますので

お電話でのお問い合わせはこちらをクリック!中井までご連絡ください。
8年継続!1名様~対応!石巻語り部ガイド実績13,000名突破!
被災者による被災地語り部ガイドツアー
こんにちは!中井政義です。

8年継続!1名様~対応!石巻語り部ガイド実績13,000名突破した、被災地語り部ガイドツアーをご紹介いたします。

石巻語り部ガイド

当ガイドにご参加頂くと、依頼者様にたくさんのメリットが得られます!

 

・震災の現状を知ることで、「生きている喜びを実感し、何気ない日々がとても幸せであること」に気づかされます。

・家族みんなで防災意識が高まり、「家族の絆が強く」なります。

・切迫する東京直下型、南海トラフ地震など、「大震災に備えるための知恵や対策」を知ることができます。

・被災者のリアルな体験談から災害時の「命を繋ぐために重要な心構え」も熟知できます。

・団体、企業の方は社員研修で参加され、社会人としての意識変化、企業防災への取り組み強化など「即効性のある生きた教材」となります。

 

石巻語り部ガイド

これまで、石巻エリア被災地ガイドに参加された方から嬉しい感想を頂いています。
 
●こんにちは。こちらこそ、お世話になりありがとうございました。

やはり、実際に訪ねて見なければわからないことばかりでお願いしてよかったと思いました。

地震や津波の直接的な被害はもちろんですが、2次的な問題も本当に大きいのだなあと
被災地の皆さんの苦しさを感じると同時に、自分だったらどうだろうか? 
今からできることは何だろうか?と問いかけるきっかけになりました。

娘も感じるところはいろいろあったようで、作文に書いていましたよ。
書くにあたり、改めて自分でも調べたりしていてよいきっかけになったと思います。

私も早速色んな人に伝え、「行った方がいいよ!」と勧めています。
ありがとうございました。
 
●先日は、東松島~石巻の激震被災地を回り、当時から現在に至る状況を懇切に説明していただき、誠にありがとうございました。

ご自身の体験を通じてのリアルな内容であり、現地でしか聞けない率直な部分も含み、大変濃密な時間でした。

まだまだ問題が山積みと実感したところです。

かなり関心の薄れがみられるので、聞き見たことをできるだけ伝え、こういう活動があることも示したいと思っています。

また、機会がありましたらよろしくお願いいたします。
昼食も、テーマにふさわしいところに連れて行ってもらい良かったです。
 
●昨日は、被災現地で写真を交えてわかりやすく説明していただきつつ、様々なお話をしていただいてありがとうございました。

モノや人があんなにも簡単に損なわれて失われてしまうことに、うなだれ、恐れおおのきました。

残された人は、富や家族だけでなく、心までもが失われれたり、損なわれていることに、自分の想像力のなさを痛感しました。

被災者ではない私ですら、震災の現実を直視することは、とても心苦しかったです。

しかしながら、中井様は震災の現実に真正面から向き合って、伝えておられるのはとても心の強いお方だと思いました。

私なら心にしまいこんで、過去を思い出さないようにするかもしれません。

この被災地には、不運にも人生の道半ば亡くなられた方が沢山おられたことにも再度気付かされました。

残された私たちにとって、この場所は、沢山の生きるヒントが散りばめられているように思いました。

中井様に、その手がかりを教えられた気がしました。

これから、中井様が力の尽くされることに、陰ながら応援させていただけたらと思います。
有難うございました。


さらに心に響く・・180個の感想はここから見れます。


これまでマスコミ取材や番組のロケなどの撮影に活用されました。

・スーパーJチャンネル・ミヤギ ニュース特番。

・スカパーの震災ドキュメンタリー番組。

・河北新報社主催「親子で1日記者体験。

・被災地ツアー促進(仙台市の)事業・スマートフォンアプリ制作。

・KHB震災報道特別番組NHK紅白出場アイドルLittle Glee Monster(リトル・グリー・モンスター)の被災地ロケ収録。

さらに、JTB、日本旅行、近畿ツーリスト、名鉄観光サービス、HISさん等の大手旅行会社、全国の地方地域の旅行会社から500団体以上の依頼を受けて来ました。

また、個人家族・学校・消防団・議員・教員・マスコミ・行政・企業・海外視察員・学生等々・・直接ご依頼を受け、毎年1,000人以上をご案内してきました。

最近は、個人の家族、友人同士、ご夫婦のガイド依頼が増えていますので、ご紹介させて頂きます。

合流は東松島市となり、お隣の石巻市までガイドした場合は、2市を往復20㎞車で走行し、90分のガイドコースとなります。

石巻語り部ガイド

東松島市・大曲浜の慰霊碑です。お釈迦様のてっぺんが津波到達地点6mの高さです。

石巻語り部ガイド

石巻南浜地区の6.9メートルの津波到達地点サインポール!驚きの高さです。

石巻語り部ガイド

多くの芸能人・政治家が訪れた献花台で合掌して頂きました。ありがとうございます。

南浜つなぐ館

南浜つなぐ館が開館している場合、貴重な資料や映像をご覧頂きます。

がんばろう石巻

1000年前、400年前など過去の地震の歴史が学べる看板があります。



門脇地区、南浜地区は、残念ながら石巻市内で一番犠牲者が出てしまった場所です。

このように被災地の現状を見て頂き、移動の車中と下車して詳しくガイドさせて頂きます。

ちなみに・・東松島市は、みなさんご存じのブルーインパルスで有名な航空自衛隊・松島基地があります。

石巻エリア語り部ガイドツアー
 

日頃から芸術的なアクロバット飛行をしており運が良ければ・・ガイド中に遭遇することもあります。


東松島語り部ガイド
 

この演目名はスタークロスと呼ばれ、星形を空のキャンパスに描きます。


石巻エリア語り部ガイドツアー
 

いちばん人気のキューピッドという演目です。ハートの真ん中を矢が射抜く細かい演出が!


確率的に高くないですが、ガイド中にジャストタイミングで見れる場合があります。アクロバット飛行が始まると歓喜の声が上がります。

それでは、宮城県 石巻エリア 語り部ガイドツアー概要をご案内いたします。
 
■1■ 石巻エリア語り部 ガイド概要
東松島市大曲浜~石巻市門脇町・南浜町~石巻漁港~女川町
被災沿岸エリアを中心に、ご要望に応じて90分~180分でご案内しております。

・小人数の場合、依頼者様の自家用車やレンタカーに同乗してガイドいたします。
(任意保険の関係で、ガイドが運転することはできませんので予めご了承下さい)

・団体はバスでお越し頂き、同乗してガイドいたします。

石巻エリア語り部 ガイド

◎ご注意!女川町は180分コースのみにてのご案内となります。
 
■2■ 語り部紹介
石巻商工会議所会員の中井政義が被災地の現状や震災当時の生死のドラマを現地でリアルにお話させて頂きます。
 
■3■ 対象者
個人から法人まで人数、業種は問いません。1名から200名弱(大型バス5台)まで対応可能です
 
■4■ 開催日時
ご依頼者の希望日時に開催します。※完全個別開催となりますので、乗合のガイドは行っておりません。土・日祝日も開催、午前8時~午後5時まで。
 
■5■ ガイドコース
石巻・東松島・女川町等、石巻圏の視察地を自由に選択できます。
 
■6■ 合流・離団場所 ※開催時間をふくめ、ご相談に応じます。
トイザらス石巻矢本前駐車場(イオンタウン矢本内)
〒981-0504宮城県東松島市小松上浮足43
※大型バスは、バリュー・ザ・ホテル矢本がある上記の隣の敷地となります。
 
■7■ 料 金
参加人数分の費用が掛かる被災地ガイドツアーです。一律料金制ツアーではございませんので、予めご理解のほどをよろしくお願い致します。代金は開催前にお振込み頂きます。

●1名様から14名様までの場合~

①90コース
90分の(基本コース)場合、参加者1名~4名まで8,800円
※1名増えることに2,200円加算

②135コース
90分の1,5倍の時間135分コースの場合、参加者1名~4名まで13,200円
※1名増えることに3,300円加算

③180コース
90分の2倍の時間180分コースの場合、参加者1名~4名まで17,600円
※1名増えることに4,400円加算

以上の3コースがあります。お好きな時間をお選び頂けます。

●15名様以上の場合~

①90コース
90分(基本コース)の場合、参加者1名あたり1,650円×人数分

②135コース
90分の1,5倍の時間135分コースの場合、参加者1名あたり2,475円×人数分

③180コース
90分の2倍の時間180分コースの場合、参加者1名あたり3,300円×人数分

以上の3コースがあります。お好きな時間をお選び頂けます。

・キャンセル規定:正式依頼した時点で適用されます。
14日~2日前:ガイド料金の50% (返金50%)
1日前~当日:ガイド料金の100% (返金0%)

・重要な心得と緊急時について
被災地での勝手な行動はお控え下さい。
また、ガイド時に何が起こるかわかりません。
万が一地震が発生した場合、ガイドの指示に従って下さい。
緊急事態が発生した場合、ガイドを途中終了させて頂くことがあります。

・保障について
万が一何らかの事故・事件等が発生した場合、当ガイドは一切責任を負いかねます。
その際に発生したサービス等の全費用はお客様(依頼者側)負担となります。
何とぞ、ご了承下さい。(レンタカーにおけるトラブルも同様です)

・禁止事項
語り部ガイドの映像撮影・音声録音はご遠慮ください。
ガイドのリアルタイムの映像配信もご遠慮ください。
 
■8■ その他
まずは、専用お問い合わせフォームからお問い合わせ下さい。
ガイド可能か否か、スケジュール確認後、こちらからご返信させて頂きます。
(メール送信しただけで「依頼決定」ではございませんので、ご安心下さい。)
 
女川ガイド

真剣にご検討の方は以下より被災地ガイド専用サイトお問合せください!

完全個別制!石巻エリア語り部ガイドツアー

ご不明な点、取り敢えずお話を聞いてみたいという方は
疑問が解決できるまでご回答させて頂きますので

お電話でのお問い合わせはこちらをクリック!中井までご連絡ください。
「災害因」とは!あなたの自宅はポツンと一軒家ですか?それとも都会、住宅地暮らしですか?
こんにちは!中井政義です。

今回は「災害因」という言葉について考えてみましょう!
 
そもそも、「災害」の定義って何でしょう?・・。そんなことを考えているほど暇じゃない!!というお声が聞こえてきそうです。(苦笑)

そうです!忙しい日々の生活で忙殺されるのが「防災」です。ですので、忙しいあなた様に代わって「3分」でわかるように伝え、お子さんにも教えてあげられるようにご説明します。
 
どんな災害にも原因があります。これを「災害因」と呼びます。

ですので、地震・火山噴火・津波・台風などは「災害因」ということになります。

しかし、これら「災害因」が必ずしも被害をもたらし、災害に発展するわけではありません。

例えば、人跡未踏の地に大震災が起こっても人間やコミュニティ(街)の被害に発展しないので災害とは言いません。

災害因について

具体的には、「災害因」によって被害を受ける人間やコミュニティ(街)がそこに無ければ、●●震災という災害の扱いにならないのです。

(観測上は日時や震度は記録されますが、災害としては記録されません)

また、人間やコミュニティ(街)が存在するところに「災害因」が発生しても、仮に震度1の地震で実害がでなければ災害とはいいません。

分かりやすく言えば・・仮に、東日本大震災の津波に来たところに誰一人も居なければ死者も出ませんし、そこにコミュニティ(街)も無かったら被害を受ける建物や生活も無いわけですから、災害という扱いにならないのです。

災害因について

要は、震災という災害扱いにならないわけですから(歴史上)「東日本大震災」という災害名すら付きません。

しかし、現在は人口が1億2千万を超え、どんどん大都市が増え街の開発も進み、昔は人が住んでいない地域、要は、「災害因」が発生しても災害に発展しなかった地に人々が街を創り移住して行きました。

そこにやってくる東京直下型地震、南海トラフ地震という「災害因」は想像を超える死者と物的被害をもたらし、新たな大震災として歴史に刻まれることになります。

東日本大震災女川町

前述の理屈でいえば、仮に東京直下型地震、南海トラフ地震の「災害因」の影響を受ける地に誰一人も居なければ死者も出ませんし、そこにコミュニティ(街)も無かったら被害を受ける建物や生活も無いわけですから、災害という扱いにならないのです。

しかし、南海トラフ地震の津波被害想定区域の東京から九州地方まで、日本の全人口の「三分の二」の人が生活しております。



そこを大津波を襲ったら、多数の死者と沿岸部の多くが壊滅するので、過去例を見ない最悪の大震災として歴史上に刻まれることになります。

その事実を真摯に受け止めなければいけません。

そういった災害に対する準備やマインドの持ち方、防災に関するお話を無料メルマガでお伝えしております。

無料ですが、「自身の命に係わる話」、「家族の命を救える話」、「ウン百万も損しないために制度」など・・学びがあるはずです。

★こんな感想も複数頂いております。「毎週の内容の濃いメールマガジンに感銘を受けております。」

これも何かのご縁!今すぐ画像をクリックして専用フォームからご登録頂けましたら幸いです。

防災朝礼
被災すると心の問題、お金の問題が深刻に!わが子を守る防災から目を背けない!
こんにちは!中井政義です。

今回は、ちょっとドキッとする実話をお伝えしたいと思います。
 
災害で被災すると心の復興問題、お金の問題が深刻になります。

それをサポートする制度が色々ありますが、震災未経験者は「何それ?」という話だと思います。

今回は、東日本大震災の時に被災者に配布された「被災者生活支援ガイドブック」について知って頂きます。

知っているか否かで、●●●百万円の支援が受けられない事態にも陥ります。

家計を預かる主婦にとっては聞き捨てならない話ではないでしょうか?

周りの方にも口コミして欲しいお話です。

 

昨今、TVから頻繁に報道される災害のニュース

朝食時、夕食時、家族団らん時、お子さんと一緒に見るケースも増えていると思います。

報道では、専門用語が飛び交います。

被災地、避難所、仮設住宅、全壊、大規模半壊、半壊、一部損壊、
罹災証明、生活支援制度、義援金・・・・


石巻語り部ガイド

そういった報道を見ている親御さんは意味が理解できているかもしれません。

しかし、お子さんは、理解出来ているでしょうか?

もし、お子さんが知らない場合

お子さんに説明できるでしょうか?

大人になった時に、自分や家族を守るために必須の知識であることを「親として教えて欲しい」と私は常々思っております。

(そもそも、お子さんを持つ親が災害用語や制度の詳細を知らないこと自体、社会的な問題なのですが・・)

美味しいグルメの話、おしゃれなファッションの話、楽しい娯楽地の話、その他専門知識などなど・・

幸せなに話は詳しく、知識が豊富かもしれません。

でも・・世の中は幸せなことばかり起きません。

病気、事故、災害・・特に多くの人が一気に奈落の底に落とされるのが災害です。

東日本大震災の被災者数は50万人です。

私もその一人なのですが、被災して避難所で一ヶ月暮らしみなし仮設住宅で7年暮らし、自宅は全壊、(罹災証明も全壊)生活支援制度、義援金を頂いた。

さらに色々な制度を活用しました。

ご参考までに以下のような被災者生活支援ガイドブックが、改定されるたびに何度も被災者に送られてきます。

被災者支援

この冊子は168ページに渡って色々な問題解決相談先が掲載されています。

しかし、法律は万能ではありません。(負の部分が存在します)

その負の部分を知っておかなければ、大きな落とし穴に嵌ります。
この国の法的な壁、落と穴がたくさんあるからです。


それを伝えるのも親の役目。

知らなかったでは済まされないのが、お金に関する問題と被災後の復興ノウハウです。

※最近も制度を知らずに申請ぜす、
300万貰えなかった被災者がおりました。


こういった裏話はWEB上で伝えるのは限界がありますの対面で伝えています。

それが、防災講演とか被災地ガイドとなります。

今年も防災講演、被災地ガイドで語っていきますよ。

今年で東日本大震災から丸9年になりますが、足を運んでくれる方に感謝申し上げます。

石巻語り部ガイド
 

被災者に激励のメッセージの寄せ書きを書いてくれた団体様。


石巻語り部ガイド
 

今でも被災地・被災者に心を寄せるたくさんの方々のご支援から勇気をもらっています。


石巻語り部ガイド
 

この日和山から見渡す眼下で530名の尊い命が奪われました。ここに来なければ味わえない光景です。



現地で・・生で・・命の尊さ、防災の大切さを伝えています。さらに、法律の壁を交えた親が知るべきこと、お子さんに伝えるべき知恵、知識も伝えています。

ぜひ、被災地に足を運んで、真実を学んでほしいと思います。
当日でも空きがあればガイド可能です。

昨日午後も依頼があり、先ほど依頼者様に確認のお電話をしました。

現在、首都圏からお車でこちらに向かっているということで、本日も午後から石巻エリアを語り部ガイドさせて頂きます。

それではここで、これまで頂いたガイド感想を御覧頂きます。
 
●こちらからお礼のご連絡をしなければならないところ、申し訳ありません。
石巻・東松島では本当にお世話になりました。どうもありがとうございました。

震災直後から何かしたいと思いつつもなかなか行動に移せずいましたが、
今回自分たちの目や肌で被災地の現状を感じることができ本当に良かったです。

震災の爪痕が残る瓦礫や住居はもちろんですが、
草で覆われ人気のなくなってしまった土地からも当時の惨状が伝わってくるようでした。
これまで報道などで映像や被害状況を見てきましたが、
震災のことを知ったつもりになっていただけだったと痛感しました。


被災された方々のこれまでのご心労や痛み、
またこれからを切り開いていく上でのエネルギーは、
想像しても決して推し量れないものであり、
ガイドをしていただきながら何度も言葉に詰まってしまいました。

中井様が、写真や実体験を交えながらご説明くださったからだと思います。
私たちの質問にも一つひとつ丁寧に教えていただきありがとうございました。

自分たちにできることを考え行動に移すと同時に、
今だからこそ周りの人にも被災地を訪問するよう薦めたいと思います。


本当にありがとうございました。
またお会いできることを楽しみにしています!
 
●こんにちは。昨日は貴重なお時間をとっていただきありがとうございました。

実際に被災地を見てみて話を聞きその現状、
津波の恐ろしさに大変驚かされましたし、ショックもありました。
子供達にも何か感じとってもらえたのではないかと思っております。


今回一緒に来れなかった主人と息子も連れてまた伺わせていただきたいと思います。

本当に貴重なお話ありがとうございました。
陰ながらではありますがこれからも被災地の事は忘れず、応援していけたらと思います。

ありがとうございました。
 
●改めてまして本日はありがとうございました。

被災地に来て今、感じていることは私は大好きな「ひと」の命を守りたいただそれだけです。そして、命が大切、より一人でも多くの「ひと」を愛したい。

そのためにも私達が出来る事は東日本大震災を忘れないことですね。
マニュアルよりも被災者に寄り添う支援策を考えていきます。

今後もどうぞよろしくお願い致します。

中井さんの語り部ガイドとても素敵でした。
本当にありがとうございました。

また、お会い出来る日を楽しみにしております。

石巻語り部ガイド

ここ数年、「子供に被災地を見せておきたい!」・・このような親御さんが増えております。

社員研修として学びに来られる企業、震災学習や修学旅行で訪問される中学、高校も増えています。

全国民の人口から考えれば、確かに一部の方々の訪問ですが

・まだまだ震災を風化させてはいけない!

・日本で起こっているこの歴史上の事態を自分の目で確認したい!

・国民として今できることを知りたい!

・東京直下型地震、南海トラフ地震に恐怖心があり勉強しに来ました!

・やっと8年越しで願いが叶い、訪問できました!などなど・・

みなさん色々な思いで訪問されます。あなたも一度、被災地に足を運んで被災地ガイドを受けてみませんか?

■個人・ご家族等、少人数向け!1名様~4名様個別対応、石巻エリア被災地語り部ツアーについて

お客様に自家用車やレンタカー(団体はバス)でお越しいただき、ガイドがお車に同乗して一緒に東日本大震災被災地を巡ります。そして語り部が、震災の状況や復興の様子をご案内します。1名様から個別対応しております。(女性お一人で来られる方も多いです)

■どんな方が参加されているのか?

被災地の現状を知りたい方、家族みんなで防災意識を高めたい方、何かできることがないか・・とお思いの方、一度自分の目で確かめたかった!という方々が参加されています。

さらに「被災地の取り組みを地元に活かしたい」という視察の方、「子どもに被災地を見せておきたい」という家族の方々が多くご参加されています。年齢制限はございません。個人から団体まで幅広く対応しております。

■石巻エリアの他のガイドと違う当ガイドだけの特徴!

当ガイドは最低2市(宮城県東松島・石巻)を跨ぎ、ご希望に応して2市1町(東松島・石巻・女川町)の広域地区・長時間対応できるのが特徴です。(最低でも車で往復20㎞、コースによっては、往復150㎞の距離を走ります)

石巻 被災地 震災語り部ガイド

●合流・離団場所
    
トイザらス石巻矢本前駐車場(イオンタウン矢本内)
〒981-0504宮城県東松島市小松上浮足43

三陸自動車道「矢本IC」より約3分、駐車がスペースはあります。

※ご依頼者様の行程に応じて打ち合わせの上、合流・離団場所 の変更も可能です。

●開始時間、ガイド時間    

お申込み時に、ご希望の開始時間とガイド時間をお選びできます。

●ガイドコース

90分、135分、180分コース3つのコースがあります。

・90分コース1名~4名様まで8,800円(ガイド地:東松島市・石巻市)
※1名増えるごとに2,200円加算、15名以上は団体割引有

・135分コース1名~4名様まで13,200円(ガイド地:東松島市・石巻市)
※1名増えるごとに3,300円加算、15名以上は団体割引有

180分コース1名~4名様まで17,600円(ガイド地:東松島市・石巻市・女川町)
※1名増えるごとに4,400円加算、15名以上は団体割引有

※旧大川小学校のみの現地合流・解散ガイドも行っております。

真剣にご検討の方は以下より被災地ガイド専用サイトからお申込頂けます!
完全個別制!石巻エリア語り部ガイドツアー

ご不明な点、取り敢えずお話を聞いてみたいという方は
お電話でのお問い合わせはこちらをクリック!中井までご連絡ください。