Berlinmarathon帰国後風邪に引きずられ、この三連休でやっと風邪自体は良くなってきたのですが、胃の調子があまり良くない。今朝は梨を食べただけなのに、

ずどーーーんと不快な感覚が襲ってきた。

なんなんだ、ストレスか?
体調弱ってるのは判るが、気が緩みすぎではないか?

ストレスとは目に見えないものと、自ら認識するものとある。この目に見えないものに対して人は恐怖心すら感じない。想像してみてもどのくらいのものか想像出来ない。それを深く深く考えようとしてしまうと、病になる。

あーーー

お腹がグー(^-^)g"" (そっちのグーじゃない)
空いて鳴っている。

腹が空いているのに食事が出来ないなんて、辛すぎます。

ところで、来週の土日ですが、実家郡山では「東北・福島応援特別大会」と題して
「B-1グランプリin郡山」が開催されます。

もともとB級グルメはその土地の美味しい!を全国にご紹介して地域活性化をはかる為に開催され始めた企画です。全国にはまだまだ沢山美味しいB級料理があるのだなーと感心し、見ていたら食べたくなってきました。

Berlin軍団の中にも佐賀は「シシリアンライス」を提供するため実行委員会に所属しているY君が居るので3週間振りにお会い出来るかもしれません。

最近実家には帰省していなかったこともあり、兄ちゃんさえよければ週末帰省してみようか・・・と考え始めているところなのです。

ですから、胃が重いなんて言ってられないんですよ!
食べられないのに食べたいを 食べたいから食べるに切り替えなければ(`・∀・´)

一番の回復方法はやはり「運動」だそうです。

Berlin以来走ってないですから、今週は復活祭としまして、来週末のグルメ大会に参加出来るように準備したいと思っています。

郡山は開成山公園とその周辺が会場となりますため、ホテルは軒並み予約でいっぱいだそうです。

もちろん、すずらんはそんな心配は要りません。実家に帰れば良いだけですから…
ワンはどうすべか・・・一緒に帰るかなシンとナンナは。

胃の重いの重いの飛んでけーーーー!!!