横浜、山手へ♡ | スタイルK 大村慶子のブログ

スタイルK 大村慶子のブログ

サロンスタイルのインテリアをご提案。
 


☆インテリアデザイナー、大村慶子の毎日を繰ります☆

こんばんは。

スタイルKの大村慶子です。

桜の開花が待たれる今日この頃、

早く暖かくお天気になって欲しい!



色んな打合せや工事が進んでいて、、

慌しい毎日ですが、

とにかく先のことを余り考えずに、

(あれもやらなくては、、これも、、 

と考えるだけで疲れてくるので(苦笑))

その日やるべき事だけを考え、

こなしていく、ということに徹して、

過ごすようにしています。


そんな私の唯一の癒しは、、

自然の中で描くスケッチ。

とにかく無心になれて、

頭がクリアになって、心身ともに

元気になってくる気がして、、

明日への活力が出てくる気がします。


先日、久しぶりに横浜の山手に行ってきました。

 

 

薄曇りのお天気で、

景色も霞んでいましたが・・

 

ハンキングバスケットのアレンジなどがあちこちに飾られていて、

素敵でした♡

 

 

 

「えのき邸」未だオープン前でしたが、

物凄く懐かしい~♪

青春時代想い出します(笑)

 

そして、目的地の「エリスマン邸」へ。

 

こちらは、1925年~26年に

生糸貿易商社で活躍した

エリスマン氏の邸宅として建てられた住宅で、

 

設計は、「近代建築の父」と呼ばれた

アントニン・レーモンドです。

 

レーモンドは、前回のブログでご紹介した

フランク・ロイド・ライトの弟子なので、

 

水平線を強調した外観など、

ライトの影響もみられる建物となってます。

 

さて。。この日はエリスマン邸をスケッチ♡

 

 

↑これは、

色を入れる前の途中の画像ですが。。。

 

この後、着色をしてる途中で

雨が降ってきて・・

最後まで完成できずに早めに切り上げてきました。


山手はやはり良いですね♡

 

お天気のいい日にまた訪れて、

スケッチと共に、

ゆっくりと山手の洋館巡りも

楽しみたいです♪

 

初心者にて、恐れ多く参加した

先日終えたスケッチ展覧会の作品など

今度改めて記事をアップしたいと思います☆

 

*****

 

サンダル 「単発インテリアアドヴァイス」その他のお問い合わせはこちらから↓

 
  http://ws.formzu.net/fgen/S16314023/

 

サンダル スタイルKのインスタ、フォローお願いいたします↓ ↓


    https://www.instagram.com/stylek320


 

 サンダルエレガントオーナメントのオンラインショップ 『リュバン☆スタイルK』 はこちらから

          ↓  ↓  ↓