実用色彩心理講座②〈色彩心理マスター〉 | 「ビジネスにカラーの力を」全国対応 ビジネスカラースクールのブログ

「ビジネスにカラーの力を」全国対応 ビジネスカラースクールのブログ

ビジネスに色彩マーケティングを取り入れたい方へ
大阪・心斎橋にあるカラースクールです。
あらゆる分野で活かすことのできるカラーの知識・技術が、
ビジネスシーンで使えるレベルで身に付きます。
カラービジネスの現場に一番近いカラースクールです。








スタイルクリエーションではこれから、色彩心理系の講座にも力を注いでいきます。

色彩心理に関する講座は、仕事に取り入れたい人が講座を探すと、

ちょうど良い内容のというのが本当に見つかりづらいようです。

それならば、作ってしまおうとご用意したのがこちらの講座です。


色彩心理学の表面だけでなく、リーディング能力を高めることも重視しています。

また、目的別に講座を3種類に分けています。


関連講座:

実用色彩心理講座①  (色彩心理の基礎を知り自分を知る)

実用色彩心理講座③


いずれも、学んだ知識を仕事に取り入れていただける内容にいたしました。


セミナーで、セッションで、色の心理効果を活用して、心身のヘルスケアにお役立てください。

また、この知識を取り入れて接客や販売をすることで、販売力アップも可能になります。


本物志向の人のための、色彩心理講座です。








『実用色彩心理講座②』 (心への影響と体への影響)


【概要】
色彩心理の理解を深め、知識を得ることができる講座です。
色彩心理の生理的効果、心理的効果を客観的に学び。


【受講のメリット】

① ココロとカラダのバランスを整える色彩心理について学べる。
② カラーヒーリングとして日常生活の色使いがわかる。
③ 色彩心理について、理解を深めることができます。
④ 予防医学としてのカラーヒーリング(色彩療法)が学べる。


【カリキュラム】

1

色彩学

■色彩学とはどんな学問なのか/■色彩学の基礎知識/・色とは何か/・視覚のメカニズム/・色の分類/・色の混合

2

色彩心理

■心理学とはどんな学問なのか/■色彩心理の基礎知識/・色の見え方(対比現象・同化現象・面積効果・見えやすさ・視覚的印象)/・色のイメージ/・連想/・色が呼び起こす感覚/・感情  

3

色彩心理 赤・オレンジ・黄

■赤の心理的効果 生理的効果/■オレンジの心理的効果 生理的効果/■黄の心理的効果 生理的効果

4

色彩心理 青・緑・紫

■緑の心理的効果 生理的効果/■青の心理的効果 生理的効果/■紫の心理的効果 生理的効果

5

色彩心理 ピンク・白・黒 

■ピンクの心理的効果 生理的効果/■白の心理的効果 生理的効果/■黒の心理的効果 生理的効果



【日程】

3時間×6日で日程調整いたします


【場所】

スタイルクリエーション 大阪スクール

 大阪市天王寺区上汐3-6-14 末広ビル
 (地下鉄谷町線谷町9丁目/近鉄大阪線上本町 徒歩5分)


【受講対象】

カウンセリングやセッションをする機会がある方

教育・接客・介護・福祉の仕事をしている方

仕事に色彩心理学を取り入れたい方

育児をしている方

色彩心理を専門的に学びたい方           など


【受講費用】

90,000円(消費税別途)


【持ち物】

筆記用具
色鉛筆
新配色カード199b
トーナルカラー



【申込について】
お申込フォーム送信後、入金確認ができた時点で、ご予約完了とさせて頂きます。


お申し込みは以下のフォームよりお願いいたします。
 パソコンでお申込の方は→  http://ws.formzu.net/fgen/S8217547/
 携帯でお申込の方は→  http://ws.formzu.net/mfgen/S8217547/