「6つのタイプと裏性格でわかる勉強嫌い克服法」セミナー | 話すだけで成績が上がる家庭教師戸田朝海の勉強できないコンプレックス解消大作戦!

話すだけで成績が上がる家庭教師戸田朝海の勉強できないコンプレックス解消大作戦!

「テストで点が取れない=頭が悪い」ではありません!
極度な勉強嫌いのお子様でも、塾が続かなかったお子様でも、じっくりお話するだけでやる気が出る!勉強に本気になる!
試験のためだけじゃなく、自分の人生を面白く生きるための勉強を!

こんにちは。
府中・京王線沿線の家庭教師、戸田朝海です。

今日は、セミナーのお知らせです!

今月26日の月曜日に、保護者さま向けのセミナーを開催いたします。
地元府中開催なので、府中市民・近郊の方はぜひチェックして下さいね(^^♪
今回の会場は、ルミエール府中です。
先月は、グリーンプラザだったんですが、予定していた日が既に埋まっていて……でも、ルミエール府中、実は初めて行きましたが、きれいな会場ですねー。お洒落なカフェも入っていて、普通に遊びに行きたい感じ。

さて。
セミナーの概要です。
勉強嫌いは治る!
グングンやる気が出て勉強が楽しくなる
「6つのタイプと裏性格でわかる勉強嫌い克服法」セミナー

日時:2013年8月26日(月) 14:00~16:00
会場:府中市民会館ルミエール府中 第三会議室
定員:8名
受講料:3000
申し込み締め切り:8月25日22:00まで
受付はコチラ → 申し込みフォーム

お子さんの勉強嫌い、治そうと奮闘された保護者さま、沢山いらっしゃることと思います。

そして、実際に進んで勉強するようになってきた……という保護者さまもいらっしゃるでしょう。おめでとうございます! その努力に、心から拍手を送らせていただきます。

しかし、残念ながら、あまり効果がなかった。。。という方も、いらっしゃると思います。
中には、ご自身を責めていらっしゃる親御さんも、いらっしゃるかもしれません。
あるいは、「自分の子どもは勉強に向いていないのではないか?」と、不安になっておられる方も、いらっしゃるかもしれませんね。

でも、ご安心下さい。
今まで、お子さまが勉強に興味を持てなかったのは、保護者さまの努力が足りなかったからではありません。また、お子さま自身の才能の問題でもありません。

もし、保護者さまが
「今まで自分がやってきた方法」
あるいは
「ある特定の本やノウハウ」
をご参考になさっていたなら、上手くいかなかったとしても、それは当然なのです。

何故なら、お子さまによって「楽しい」と感じるポイントは、それぞれ違うからです。

ですから、保護者さまとお子さまのタイプが一致していた場合、保護者さまご自身の方法がそのままお子さまにも通じるのですが、違っていた場合は、なかなか結果が表れないことになってしまいます。

私は、過去5年間に渡り、生徒さんを指導してきた中で、
「この子は、何故できないのか?」
その理由を、生徒さん一人一人をとことん観察して、見極めてきました。
それによって、生徒さんの「勉強が嫌い」「勉強が出来ない」理由は、本人の能力や習熟度とは別に、その子の性格や考え方、周囲との関わり方などが、大いに関係しているとわかりました。

その分析を元に、生徒さんの「勉強嫌いパターン」を、それぞれのキャラクター別に大まかに分類すると、以下の6タイプに分けられます。

A:自信ナシ子ちゃん
B:反発くん
C:ダラ子ちゃん
D:無気力くん
E:ガンコさん
F:お気楽くん


かなり大まかなので、明確に当てはまらない場合もあるでしょう。また、一人に複数の要素が含まれる場合もあります。(←こちらの方が多いです)
なお、これらの分類は、お子さまにネガティブなレッテルを貼って、性格を決めつける主旨のものではないことを、ご理解ください)

どうでしょう?
当てはまるものは、ありましたでしょうか?

こうやって見ると、ダメな生徒さんを並べたみたいに、見えるかもしれませんね。
でもそうではありません。
ここにあげたのは、あくまでも
「できない理由」
「ネガティブな側面」
なんですね。

そう。これらは、生徒さんの一面に過ぎません。
一面ということは、反対の面もあります。
それが「裏性格」です。
お子さまの、ネガティブな一面の反対側なので、そこにはポジティブな<長所>が隠れています。
そして、
そこに、お子さまが「楽しい」と感じるポイントが、隠されているのです!

今回のセミナーでは、上記A~Fの、6つのタイプ別に、それぞれの「裏性格」と、それに合わせたアプローチの方法をお伝え致します。

今まで、お子さまに何度言っても、勉強するようにならなかった! という方は、単に「やり方」を間違えていただけの可能性があります。
その子に合ったアプローチの方法を見つけて、今度こそお子さまの「勉強嫌い」を克服しませんか?

<こんな方におススメです>
・お子さまを勉強好きにしたい
・お子さまが壊滅的に勉強大嫌いで困っている
・「勉強しなさい!」と言い続けているけど、効果がない
・お子さまの言い分が理解できない。ただの言い訳に聞こえる
・お子さまに何か言うと、すぐに反発する
・お子さまがダラダラする姿を見るとイライラする
・お子さまに素直に言うことを聞いて欲しい


<このセミナーを受けていただくと、こうなります>
・お子さまが勉強をしなかった本当の理由がわかる
・お子さまに合わせた適切な声かけ・働きかけが出来るようになる
・お子さまの「隠れた良さ」がわかる
・お子さまの反発が減る
・お子さまの「やる気」を引き出せるようになる
・お子さまが勉強が楽しくなる


お子さまには、まだまだ親御さんの知らない「いい面」が沢山あります。
そこに目を向ける・伸ばしてあげることで、どんどん勉強への意欲を引き出してあげることができます。私はぜひ、それを多くの保護者さまに知って欲しいな、と思っています。
「うちの子なんて全然ダメ……」
そう感じている保護者さまにこそ、聞いていただきたいセミナーです。
ご参加、お待ちしております。

こちらもあと3名ですよ~ダウン
モニター受講募集中(8/31まで)
「嫌いな勉強を楽しくする! 3ヶ月コース」
モニター特別価格 5000円 (限定5名様3名様
詳細・申し込みはコチラ → <詳細ページ> <申し込みフォーム>


ペタしてね 読者登録してね