高1勉強会onSkypeのブログ

高1勉強会onSkypeのブログ

ブログの説明を入力します。

Amebaでブログを始めよう!

メンバーからの要望でコードネームを使用してますが、

それぞれの2月の目標です。(志望校)


D(東大)・・・英語:特講終わらす、ALL読解終わらす 

       数学:1対1I三角比まで終わらす、赤茶三角関数・平面図形終わらす 

       国語:古文の助動詞・敬語一通り回す、漢文もサッと流す 

       物理:暇な時に適当にやる程度 

       化学:新演習を若干進める


M(東大)・・・東進英語MARCH突破講座15講まで、基本英文700選2周

       キムタツ東大英語リスニングTrial Test 4までディクテーション、

       古典文法総復習、

       物理はじてい1・2全部


Te(医)・・・白チャート1Aと青チャート1Aを一周する。
     白チャート2Bを一周する。

     英語:キクタン英単語720個を2周する。Breakthrough27章を2周する。
     国語:古文の文法と助動詞、漢文の文法


U(東大)・・・数学:一体一を三角比と平面図形中心的に 

          また、授業の進度に合わせ、これわかや一体一のⅡを同時進行 

       英語:ビジュアル英文解釈partⅠのノートつくる 

           基礎英文法問題精講ひととおり 

      現代文:週末に『現代文と格闘する』と適宜 

      古文:とりあえず授業だけ 古文常識に目を通す程度


Ke(京大)・・・数2b全部 数2b青茶1周


R(早慶)・・・はじてい1,2読み込み シスタン2章まで8割以上


まだまだ続きますが、

いったんここで区切ります。