横浜の建築家 住宅メモランダム 令和六年 -194ページ目
<< 前のページへ最新 | 190 | 191 | 192 | 193 | 194

アウェイ

雨の日曜日。久しぶりに打合せが無い休日です。


さて、先週の金曜日にサッカーW杯アジア最終予選の組み合わせが発表されました。


日本はバーレーン、ウズベキスタン、カタール、オーストラリアと同組でしたね。


顔ぶれから上位2国はW杯出場決定なので楽勝?と思いますが・・・


二宮は3年前にウズベキスタンを訪問しました。


その時の表向きコラム がこちら。


裏では様々な事件があったようで、日本代表が万一アウェイで不甲斐無くても、中央アジアや中東では想像を超えたストレスがあるらしい・・・


と、彼の地を訪れたことのない菱谷は暖かく見守ろうと思います。

テレビ番組のお知らせです!

来週の土曜日(7月5日)夕方6時半からテレビ東京、「Hi! Hey! Say!」 にてSTUDIO2設計の住宅が紹介されます。


ユニークハウスといえば、もちろん、こちらのお宅 です!


話は変わりますが、近所にミニたい焼きやさんができて大繁盛しています。


私も今日初めて買ってみました。


中身は小倉餡、カスタード、苺ヨーグルト、ツナ、ハムチーズ、黒ゴマ餡の6種類でした。

半年点検

今日はG-BASE の半年点検がありました。


まだ半年なので、夏の暑さはどうなんだろう?


といったことが話題になりました。


帰りに近所で設計事務所をやっているSTUDIO STELLAの小林さんと鈴木さんにお会いして一緒にグッチーナ でランチしました。


小林さんの愛犬栗太郎 は目の具合がだいぶ良くなってきたそうです。


動物専門の漢方治療院が効いたとか。


神戸から飛行機で愛犬抱えて来院する方もいらっしゃるそうです。

夏の旅行計画

そろそろ皆さん、夏休みの計画を練られている時期でしょうか?


私も今年の候補地として広島、金沢、平泉など検討中です。


そんなところへ以前参加していた横浜の建築サークルarea045さんからメールを頂きました。


10月にメンバー+旧メンバーで旅行を計画中とのこと。


行き先が、


三仏寺投入堂 /鳥取(国宝)


閑谷学校 /岡山 (国宝)


吉備津神社 (現在屋根の葺き替え中、9月終了予定)/岡山(国宝)


日本建築史図集のおなじみさんですが、特に投入堂は是非行ってみたいものです。


最後に2年前の夏に行った奈良+ちょっとだけ京都旅行のときの写真です。


クリックするとご利益があるかも!?



大仏



スポンジ

先日GAP で取材がありました。主婦と生活社から出版される都市住宅の本です。


STUDIO2からはGAPとTROLLEY が掲載予定です。


取材に立ち会った二宮がキッチンで見かけて感心したのがマーナのキッチン用スポンジ

奥様が同じものを郵送して下さいました。


今晩からお皿洗いも楽しみ?


因みにSTUDIO2設計の住宅での食洗機採用率は現在50%です。


こちらは、いつも片付いて益々素敵に住まわれているGAP近況写真です。



GAP

<< 前のページへ最新 | 190 | 191 | 192 | 193 | 194