あなたにしか歌えない歌を | 自分の声を好きになろう♪

自分の声を好きになろう♪

ヴォーカリスト & ヴォーカルコーチ
柴田夏乃です。

声のこと・歌のこと・愛犬&愛猫のこと…
日々の暮らしを楽しむこと & 感じたことを書いています♪

最近

とあるきっかけで

80歳を過ぎたご高齢の方達のお話を聴く機会が多い今日この頃です。

人は 精神的にも

年齢と共にどんどん経験値が上がり

いらないものは手離して

すっきりして行くんだろうなぁ…と思っていたけれど

そうでもないらしい(><)

女子中学生の時のような?悩みを抱えていらっしゃる方がいっぱい。

同じような環境の (※全く異なる境遇や環境の方のことは気にならない)

誰かのことが気になって

嫉妬したり

自分の方がすごいのに と思ったり

負けてる と思ったり・・・


そんな時

つい

その誰かの欠点を探したり

陰で悪口を言ってみたり

足を引っ張ってみたり

ネットでそれとなく傷つけてみたり

そんなことをしてしまう。80歳を超えても。


過去には

私も誰かのことが気になって

その人に負けているような気がして

自分に自信がなくて

その人の苦手なことを発見すると安心したりして。(ごめんね(><)


競争することも嫌なので

自分より何かが上手に出来る人がいたら

その人に任せてしまって

自分は「いちぬけた!」とずっと思っていました。

例えばオペラのアリアを素晴らしく歌う歌手の人がいたら

オペラアリアはその人に任せよう!みたいな(笑)

負けてると思って 自信がないからただ逃げていただけ。

でも 

本当は はじめから

そんな必要も全くなかったことに気づきました。

(でもオペラアリアを歌うのかと聴かれたらその予定は今のところありません^^;)





そう


そんなループから抜け出して

あなたにしか歌えない歌を歌おう


その誰かにあなたはなれないし

負けてないし

勝ってもいないし

あなたは あなたでしかない

あなたの人生を 幸せに生きて


素敵なあなたの歌を

聴かせてほしいな・・・


あなたにしか歌えない歌を歌うための
人には見えない努力って素敵で楽しい♪


スタジオノエルで是非(^_-)-☆


2月5日のワークショップもどうぞ♪