カテ無し。。。 | ストローカータトゥー横浜の舞台裏

ストローカータトゥー横浜の舞台裏

毎日更新中☆彫師たちがつづるTattooタトゥースタジオ日々ブログ

KANですドクロ

ジャパニーズ、トラディショナル、トライバル...などなど、

tattooには、いろんなカテゴリー(分類)があります。

定番モチーフもたくさんありますね。

が。。。時にお客さんは、

カテゴリーを超越したtattooのリクエストをする。

お客さんのイメージを確実に把握し、、、

資料集めをし、、、

希望の部位にどんなバランスで仕上げるか、、、

自分にとって前例のないデザインは、かなり刺激的です。


最近のリクエスト。
$ストローカータトゥーの舞台裏
ガンフィンガーにタギング風の数字を。。。

ピストルをイメージしたこの手の形も色々な意味があるようで、

調べてみるとなかなか面白い。

タギングは昔、桜木町のガード下にたくさん描いてあったっけ。

そして手首にはstrokerのタトゥー。。。

何系というわけでもなく、

お客さん自身が求めた、つまりは己のアイデンティティ。

新鮮なキモチで彫れました☆



こちらはフレイムス(炎)をヒザ下いっぱいに。
$ストローカータトゥーの舞台裏
以前、ハーレーつながりで一緒に走ったりしていたので、

リクエストも個性的。

「タンクにカスタムペイントしてあった炎を!」

結婚しても、子供が出来ても、

やっぱりハーレー乗りはハーレー乗り。

バイカースピリットは決して忘れません。。。

なにせヒザ下は逆円錐3D状態(笑)。

下絵を貼って...というワケにはいきませんので、

フリーハンドで直接描き、一気に彫り上げました。

バランスを少しだけ崩す事によって生まれる生々しさ、

いかがでしょう。。。

ヒザ裏は痛かったね~(笑)。

まずは筋彫りのみですが、次回色入れへと進みます。



tattooカテゴリーにとらわれない自由な発想。

自分らしさの、ひとつの表現方法として、大事なことだよね☆

お客さんから教えられる事も多いです。


☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*


ホームページ【WORKS】更新しました。

合わせてご覧ください(_ _)