泣いている場合じゃなくて | ★踊る金八マザーRicoのSmiloop日記★

泣いている場合じゃなくて

8月22日午前中は、キッズスマイループ教室。
いよいよ今週末が本番ということで、
いつも以上に気合い‼
 

「なんのために踊るの?」

「みんなの使命は?」

「私1人の声に8人で負けているようじゃ、世界は救えない!みんなの未来は変わらないよ!」
 
自然と金八節が止まらない…。
 
でもそんな、一見ダンスに無関係な檄にも
素直に向き合ってくれる子どもたち。
どんどん良くなる子どもたち。
 
その表情を思い出すたび、
ウルっときてしまう朝。
 


そんな中、届くレポート。
 
短時間だけれど、
心込めて資料作って伝えた座学も、
ちゃんと心に届いていてくれたことに
嬉しくてまた
ウルっときてしまう朝。
 
 
私は、世界中すべての子どもたちを直接笑顔にすることはできない。
私は、無力…
と悲しくなりそうな時はたくさんあるけれど、
そうじゃない。
 
この子たちでが本気を出したらきっと、変わる。
 
お母さんが笑顔になり
お父さんが笑顔になり
学校のお友達が笑顔になり…
ループの先には世界中の子どもたちの笑顔が待っているんだ。
 
小さなことでも、きっとつながる。
 
その種まきをさせてもらえる役割をいただけていること、
それを実感させてくれるみんなに、
心から感謝しています。


 
その日の午後、自由参加の大人との合同練習にも
「行きたい!」
と手を挙げてくれたみんな。
 


最後には、みんなのビッグマザーきむちゃんに向けて、ダンスの披露。
だれかに届けるっていいね。

みんなの一生懸命さにまた胸がきゅんとなりました。

 

手作りのどら焼きをご褒美にいただいて、

にっこり♡

 

 

いよいよ明日が本番。


講師として出演者として、

年にいくつもお祭りやイベントをこなしていたあの頃とは違うので、

久々にガチすぎるダンスの出演者と

講師、ダンスナビゲーターとして

実はとっても緊張しているし、

やることはまだあるんだけど、

 

喜びと感動で

すでにもう泣きそうである。

 

 

まだ泣いたらいかん!
泣いとる場合じゃない!
 
「やってみよう」
と決めたこと。
しっかり、やり遂げようと思います。
 
そん明日のイベント

もーやーこ広場


小さいけれど、心あたたまるおまつりです。

是非、遊びに来てくださいね。

 

 
 
 
 
キッズスマイループ
はぐはぐ。
 
 
 
★近々開催講座イベント一覧★
 
親と子の愛和塾

 

南区南生協病院校 (小百合)
 
中村区アクテノン校 (リコ) 
 
2018年9月コース
①9月7日 ②9月14日 ③9月21日 ④9月28日 ⑤10月8日(全金曜日)残席3
 
2018年10月コース
①10月11日 ②10月18日 ③10月25日 ④11月1日 ⑤11月8日(全木曜日)
 
 
踊る金八 マザーリコは、ダンスから講座まで…様々なプログラムで子どもたちの未来に笑顔を繋ぎます。 
メッセージ、お問い合わせは☆こちら☆ からどうぞ