100年楽しめるシュガーケーキ専門店”花のようなケーキ”の
小林です。




 ”花のようなケーキ”のレシピ開発や新商品研究ブログ




遅くなりましたが、いちごの植え付けをしました。

持ち運びがしやすいように、今年はプランタで育てることにしました。


 ”花のようなケーキ”のレシピ開発や新商品研究ブログ-いちご



なんと、ラッキーなことにケーキ教室を受講してくださっている方の中に、
「いちご農家の奥様」がいらっしゃいます!


これから、いろいろ教えていただけるかと思うと、嬉しくてなりません。



わたくしの夢は、自分が作った苺でクリスマスケーキを作ることでした。


材料の蜂蜜も、自家採取のものを使おうと、
山にミツバチ捕獲用の箱をしかけて、家に連れて帰りました。


店の畑に放つと畑の花の蜜を吸って、飛び回っておりましたので、
しめしめと、安堵しておりましたが、
夜になると、とっとと元の山に帰ってしまいました。



ミツバチにとっては、この辺はテリトリーらしく、
連れてこられたという感覚は無いようで、

「いつも、もっと遠くまで行っているよぉ~
この辺はぜ~んぶ知っているぜ」

と笑われている気がしてしかたありませんでした。



ちょっと、悔しい(笑)



今年は、徳島県の養蜂業者さんの蜂蜜を購入することにしました。
とても美味しい国産の蜂蜜です。


ご夫妻で養蜂業を営んでいらっしゃいますが、とても素晴らしいお方です。
どんな方が、どんな思いで採取した蜂蜜なのか、人物を知っていて
使わせていただくと、気持が入ったケーキを焼くことができます。

美味しい蜂蜜、楽しみです。




 ”花のようなケーキ”のレシピ開発や新商品研究ブログ-地図



*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*
   英国伝統の100年楽しめるシュガーケーキ専門店 
        『 花のようなケーキ 』
      http://www.hanacake.com/    
レシピ開発で町おこし!社運をかけた商品作り!名物を生み出す会社
    『小林レシピ開発株式会社』
   http://www.kobayashirecipe.com/

毎日2回以上更新しています。”花のようなケーキ”ブログ
  http://hananoyounacake.hamazo.tv/
     静岡県浜松市浜北区新原3224-1
(ナビでは浜北区新原3225で検索して下さい)
     TEL 053-489-8711
      メール sugar@forest.ocn.ne.jp
  *…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*