家にある物で☆プルコギ風焼きそば・モロッコインゲン・コーンの甘酢和え・ラー油キャベツ等・・ | ★Simple happiness★ ~kitchen♥子育てDiary~

★Simple happiness★ ~kitchen♥子育てDiary~

8歳と3歳のママが子供達の成長と趣味のお菓子作りや料理のレシピを紹介しています。

おはようございますお天気サンサン

昨日の大阪は台風の影響で1日中雨雨風共に厳しい日でした。。。

でも、私の所は大した被害もなく、無事でしたきらきら!!

今日は昨日とは一転きらきら!!晴れの大阪ですニコちゃんおんぷ

皆さんも、お気をつけてお過ごしくださいayaあげ



さて、昨日は、長男の運動会が延期となって、お弁当に使うはずだった食材での晩御飯にしましたおんぷ

簡単にご紹介します~ハート

ご飯『プルコギ風焼きそば』ご飯
2-3人分



**作り方**
牛薄切り肉70gは一口大に切って、ニンニク醤油(醤油)大さじ1/2・塩麹小さじ1・すりおろしにんにく小さじ1/2を揉み込んで下味をつけておく。

長ネギ1本は斜め切り、赤・緑のパプリカ各1/2個は5㎜幅にスライス、シメジ1/3パックはほぐしておきます。

フライパンにごま油を少々入れ熱し、牛肉を焼きます。
色が変わったら、野菜類を入れ、炒め、酒大さじ2を加えて蓋をして火を通します。

野菜が少ししんなりしたら、レンジで1分ほど加熱してほぐした中華めん2束を加え、水大さじ2を加えて炒めます。

ニンニク醤油大さじ2・コチュジャン大さじ1・1/2・はちみつ小さじ1/2・鶏がらスープの素小さじ1/2・オイスターソース大さじ1・すりゴマ大さじ1を混ぜ合わせた合わせ調味料を加え炒め、仕上げにイリゴマをたっぷりかけて出来上がりです。

お好みで仕上げにごま油を垂らしても良いと思いますきらきら!!


本場のプルコギというものをよく知らないので、家にある調味料で作りましたが、子供は、
『めっちゃうまい~ぴかっ☆おんぷ
と言ってくれましたきらきら!!


辛さは次男ちゃんも食べれる辛さだったので控えめだと思いますニコちゃんあげ

コチュジャンを増やしたり、豆板醤を加えて辛さの調整をしてくださいねayaアオキラ


副菜は・・・ご飯



ご飯『モロッコインゲン・コーンの甘酢和え・柚子胡椒入り』ご飯

・モロッコインゲンは塩ゆでして適当な大きさに切って、コーンと共に甘酢に漬け、仕上げに柚子こしょうを加えましたきらきら!!

レシピブログさんで柚子胡椒を頂いてから、本当によく、柚子胡椒をよ使ってます~ニコチャンきらきら!!
ピリッとして美味しいんです音符

ご飯『ラー油キャベツ』ご飯
・キャベツを適当に切って、ラー油・塩コショウをするだけですきらきら!!

これが、とっても美味しいおんぷ

家族で、中華料理屋さんに行ったときに、ザーサイとラー油とキャベツで和えてあったものの真似っこですsei
今回は、ザーサイを入れずに塩コショウですが、良いおつまみになって、野菜嫌いの長男もパクパク食べますぴかっ☆あげ
意外と美味しいんですきらきら!!

『野菜・きのこスープ』
冷蔵庫にあったものを入れただけのスープですにこアオキラ

以上の献立でしたおんぷ



私の風邪はすっかり良くなり、元気になりましたニコちゃんきらきら!!

でも、色々することが溜まってしまっているので、とってもハード・・汗

気合入れて頑張ります~ダッシュ溜め息



皆さんも充実した1日をお過ごしください~ayaおんぷ



レシピブログに参加中♪