鳥ささみ肉のカレー味の天ぷらと夏野菜の天ぷら | ★Simple happiness★ ~kitchen♥子育てDiary~

★Simple happiness★ ~kitchen♥子育てDiary~

8歳と3歳のママが子供達の成長と趣味のお菓子作りや料理のレシピを紹介しています。

おはようございます太陽

昨日で近所の夏祭りが終わって、今朝は賑わっていた商店街も静かですにゃ
商店街に並んでいた屋台も夜のうちにキレイに撤収されて昨日と一変キラキラ静かですあげ
静かと言っても、普段に戻っただけなんですけどねにこきらきら!!


何だか寂しいな・・・涙
また、来年~祭り


さて、おとといの出来事なのですが、先日の旅先でトウモロコシ狩りをして、大量にあったトウモロコシとうもろこし

パパが、『1番美味しい食べ方を聞いた』と言って、お祭りに出掛けた後で疲れていたにも関わらずトウモロコシの天ぷらを作ってくれましたおんぷ

塩でsimpleに頂いたのですが、それがまた絶品ハート

元々、天ぷらは天つゆで食べない派で、いつも、普通に塩や、抹茶塩、カレー塩、一味と塩を混ぜたもの等で頂くので、塩で天ぷらを食べるというのは、ごくごく普通の事なのに美味しかったんですニコちゃん


やっぱり、作ってもらったからかなー(*'∀`*)vおんぷ



作って貰った天ぷらの画像は食べるのに夢中で撮り忘れてしまいましたが354354汗

子供達も『うま~ハートってハートあっという間に完食でしたきらきら!!

そして、昨日あげ長男が『とうもろこしの昨日食べたやつが食べたいぴかっ☆とリクエストおんぷ

冷凍庫に、鳥ささみ肉があったので、一緒に天ぷらにしましたぺこきらきら!!
そして、私はズッキーニの天ぷらが好きなので一緒にsei


鶏ささみ肉はレシピブログさんのモニター品のハウス食品 カレーパウダーを使ってカレー味にしました。


それでは、ご紹介します~おんぷ

ご飯カレー味の鳥ささみ肉の天ぷらと夏野菜の天ぷら』 
3-4人分




**材料**
カレー味の鳥ささみ肉の天ぷら
・鶏ささみ肉         3本
☆塩麹            大さじ1
★天ぷら粉         1/2カップ
★水              80g
カレーパウダー      小さじ1
夏野菜の天ぷら
・お好きな野菜(ズッキーニ・ししとう・とうもろこし等) 適量
◎天ぷら粉         1/2カップ
◎水              80g


**作り方**
鶏ささみ肉は筋を取り、食べやすい大きさに切って塩麹で揉み込んで30分ほど置いておく。

キッチンペーパーで、水分を拭き取って、★を混ぜた衣に付けて170℃の油で揚げる。




ズッキーニは5㎜幅の輪切りにする。トウモロコシは実を包丁でそぎ取る。紫しし唐は数か所竹串で刺して、破裂しないように穴をあけておく。



◎を混ぜて衣を作り、トウモロコシ以外170℃の油で揚げる。

トウモロコシは、残った衣の中に入れ、同じく170℃の油でスプーンで落としながらかき揚げにする。
 本当はトウモロコシの芯のギリギリで切って、つながった状態で天ぷらにしたかったのですが、うまくいかず涙結局かき揚げになりましたガクリ


そして鳥の天ぷらのカレーの衣が余ったので、カレー味のトウモロコシのかき揚げも出来ましたカレーパンマン



衣にカレー味がついているかき揚げも美味しかったですぺこハート

子供はカレー味が好きなので、お気に入りだった様子でしたキラキラ
でも、私はやっぱり塩で食べる方が好きかなーsei

カレー味の鳥のささみの天ぷらも好評でしたアオキラ



私の分も長男が食べたので、実は私はささみの天ぷらを食べてません汗


おかわりして、いっぱい食べてくれると作った甲斐があって嬉しいですもんねハート

それに、野菜の天ぷらは私以外ほとんど食べないからほとんど独り占め出来るしばいちゃんハート

満足満足~(*'∀`*)vおんぷ



今日も一日頑張りましょう~にこおんぷ



ポチッと応援よろしくお願いしますあひる
↓          ↓    ↓
レシピブログに参加中♪


毎日のニコちゃん励みになるので、
1クリックの応援お願いしますハート
↓   ↓  ↓     

人気ブログランキング 
       

読者登録してね