カレー風味の焼うどん | ★Simple happiness★ ~kitchen♥子育てDiary~

★Simple happiness★ ~kitchen♥子育てDiary~

8歳と3歳のママが子供達の成長と趣味のお菓子作りや料理のレシピを紹介しています。

おはようございます

昨日、大阪は夕方から雨雨

そして、昨日は長男のサッカーの日でしたサッカーボール
サッカーが始まるころにはパラパラだった雨が、途中からどしゃ降りに溜め息

傘を持たせてなかったので、急遽迎えに行くと、どしゃ降りの中、泥んこでサッカーしていた子供達でした梅雨+
傘を持って迎えに行ったのですが、すでにびしょ濡れだったので、傘なんて必要なし
サッカーに没頭していました汗
さすが子供あげ元気やな~と感心しながら練習を見学してましたニコちゃん

しかし汗私と次男も案の定びしょ濡れに・・・ガーン汗
そして、今日はみんなで風邪気味です・・・
やっぱり梅雨ってヤダな。。。354354



さてさて、昨日は、サッカーの練習もあったので、時短の簡単レシピきらきら!!
レシピブログさんのモニター品の【ハウス食品 ミックススパイス】のカレーパウダーと香りソルト〈4種のぺパーミックス〉を使った、カレー味の焼うどんですご飯




カレー味は食べ盛りの長男はもちろんきらきら!!偏食で少食な2歳の次男も完食ハート
スパイスを結構使ったのに辛くなかったみたいですアンパンマンあげよかったにゃハート



では、ご紹介しますエルモきらきら!!

『カレー風味の焼うどん』
 2人分




**材料**
・うどん                  2玉
★キャベツ                2枚
★長ネギ                 1/2本
★人参                   20g
★豚小間肉                30g
★魚肉ソーセージ(なくても可)    2本←子供用です
★椎茸                   2枚
☆オイスターソース           大さじ1
☆醤油                   大さじ1
☆みりん                  大さじ1
・カレーパウダー             小さじ1~
・香りソルト〈4種のぺパーミックス)  少々
・卵                     2個
・水                      大さじ2



**作り方**
キャベツは1口大、人参は短冊切り、長ネギは斜めに薄切り、椎茸は薄切り、魚肉ソーセージは斜めに3㎜位の厚さに切る。

油を敷いたフライパンを熱し、豚肉を炒め、色が変わったら切った野菜類をを加え、更に炒める。


野菜が少ししんなりしたらうどんと水を加える。

水分が無くなったら☆と香りソルト〈4種のぺパーミックス)を加えて炒める。


カレーパウダーを加え、全体に味がなじんだら出来上がりおんぷ


好みで目玉焼きをのせてもハート

半熟卵と絡んだうどんがまた美味しい~ニコチャンおんぷ

ちなみに、使った魚肉ソーセージはこちらぴかっ☆


いつも子供と一緒に買い物へ行くとカゴの中に入れられちゃうポケモン製品ぴかっ☆キラキラ

結局食べる事忘れちゃうのに。。。354354
冷蔵庫の奥で発見
賞味期限ギリギリだったので今回使いましたあげもちろん無くてもokです。


今回モニター品で頂いたハウス食品のミックススパイスセットきらきら!!
どんな料理に加えてもワンランク上の料理が出来ちゃう優れものラブ

これからいっぱい使わせて頂きます~(*'∀`*)v

ありがとうございました好



さあ、今日から3連休

やっておきたい事いっぱいで忙しくなりそうです



ポチッと応援よろしくお願いしますあひる
↓          ↓    ↓
レシピブログに参加中♪


毎日のニコちゃん励みになるので、
1クリックの応援お願いしますハート
↓   ↓  ↓     

人気ブログランキング 
       


読者登録してね