白 | 芯の現実からのプリズンブレイク SEASON4

芯の現実からのプリズンブレイク SEASON4

前回までのあらすじ
現実から脱出した俺たちだったが、
新手の追ってが現れた。
彼らは通称FBI(Fantasy Breaker Institution)
幻想破壊機関と呼ばれ、俺たちを現実に引き戻そうとする。
やれやれ……まだまだ現実からの逃避は遠そうだ。

2月6日はブログの日♪今日はブログを書こう!ブログネタ:2月6日はブログの日♪今日はブログを書こう! 参加中
白い吐息までも凍ってしまうのではないかと思う冬の最中。



少し早い春の兆しがドアをノックしてきた。



そう言うとタンポポや菜の花が芽吹いたのかな?と思う人は多いのだろうけど、それにはまだ早い。















白髪が生えてきた。




もちろん種など蒔いた覚えは毛頭ないのだけれど。










毛頭に白髪が芽吹いた。






どうせなら白髪ではなく、白菜でも生えてきた方がマシだ。


白髪ネギでも良い。





白髪なんて非常食にもならない。









齢(よわい)25歳。






否、弱い25歳かもしれない。







ブロンドのプリンセスを迎えに行く、白髪の王子などは物語には登場しない。






白い毛なのは王子の乗っている白馬だけだ。





無論、白髪であるなしに関わらず、僕は王子などとは程遠い。





月とすっぽんくらい違うし、
天と地ほどに違うし、
テニスの王子様とベニスの商人ばりに違う。





似ているけど、王子と玉子くらい違う。









例えを上げれば際限がないほど再現できるのだけれど、いつまでもそんなことをしていれば、本当に春が来てしまう。






華の大学生活でも髪を染めた事のない僕は、「もし最初に髪を染めるとしたら、それは白髪染めだな」などど箸が転げるよりもつまらない冗談を言っていた。





そういや、
「箸が転げても笑う」
と言う言葉があるけれど



箸の弾み方や、
箸が描く放物線や軌道、
箸が転がった場所など、
箸の転がり方次第ではめちゃくちゃ面白いのかもしれない。




箸が転げただけで、全米が笑うかもしれない。




三度の飯に箸を使う日本人なのだから、寵愛まではいかなくとも、もっと箸を重宝してやっても良い。



端ではなく、センターにおいてやったって良い。





僕らが愛するべき箸なのだら
転げたって絶対面白い。






箸が転げるよりも
本当につまらないことを例えにした方が良い。








白髪が生えても笑う







白髪が生えるなんて毛ほども面白くない。







まぁ実際当の毛なのだから、
毛並には面白いかもしれないけど。

















「ラジオネーム、スカルプDさんからのお便りです。DJ.SHINさんこんばんわ。


はい、こんばんわー♪


『私は先日白髪を発見してとてもショックを受けました。禿まして下さい』



励ますという字が、
頭が禿げる方のハゲになってますが、自虐でしょうかね?


お便りありがとうございます。





ん~白髪ってそんなに悪いものでしょうかね?



あなた白い花を見て美しいと思いませんか?




白い鳥を見て美しいと思いませんか?




白い色というのは美しい。





特に白いパンツは萌えます!




リクエスト曲は桑田佳祐で『白い恋人たち』です。
どうぞ!



ラジオネーム.スカルプDさん解決になりましたか~?」






なるかΣ\(゚Д゚;)


なんだこのラジオ!?



っぽい










次回予告



紙は紙でも食べられない紙ってな~んだ?


だいたい食べれないよ!!
 \



次回、『白髪は染めても、東京に染まるな』絶対見てくれよな!
2月6日はブログの日♪今日はブログを書こう!
2月6日はブログの日♪今日はブログを書こう!