サッカー日本代表VSUAE!!!!

 

 

1-2逆転まけえええええ!!!!

 

 

 

しかし

 

 

正直

審判が普通なら最低限ドローだっただろう

 

 

 

だがしかし

 

一番の懸念は日本代表の主力が8年以上変わっていない

まだ主力選手の衰えは見ないけど

下からの突き上げがないことはかなりやばめ

 

かの無敵艦隊時代のスペインですら世代交代出来ずにW杯本戦のグループ予選で敗退

 

 

日本はスペインより弱いからW杯出場が分水嶺?

 

 

TVが煽るデータではアジアW杯予選初戦で負けたチームはW杯に行けない

とのこと

 

 

だがだがしかし

 

初戦で負けたことが日本がより強くなる為のハードルになったのかなと

 

今後は監督のクビを含めた本当にギリギリでいつも生きていたいから

ばりの戦いになる

 

 

ベテラン組の更なる進化

もしくは新戦力のブレイク

 

どちらかが強制発動されなければ厳しい戦い

 

 

データを覆す進化が求められる!!!

 

 

 

 

 

やっぱ本番は面白い!!!

 

 

だがだがしかし



人生通算何度目かわからない


はじめの一歩 ブーーム!!

ソニックブーーム!!!



巷というなのネットでは

引き延ばし
一歩ゾンビ過ぎ
宮田との試合避けておわた
世界チャンピオン強すぎなど


不評 不平等 不渡り手形

ばりに批判殺到ですが


まあ
漫画は気合と根性だからね!!



まあ
おれも数年放置してたけどw
はじめ一歩をw


今読み直して
観直しても
見直すくらい面白い






あと
10年くらい経てば
終わるんじゃないすかねww


まだ
待てるぜ!

自分は最近赤江珠緒さんのラジオのにわかリスナーなんですけど

最近のネタでめっちゃおもろいものがありました
ありましてん





ズバリ

ゆとり世代は運動会で徒競走のラストに
手繋ぎゴールをしていたのか!?

という調査です。



ゆとり世代の代名詞は
円周率が3!!
だと思います

運動会の手繋ぎゴールもそれに次ぐものだと
不肖私も思っていましたが


調査の結果


ほぼ事実無根
恐らく根本は新聞社の事実誤認(意図的か単なるミスかは不明)


当時手繋ぎゴールの記事でインタビューされていた新潟県上越の小学校(たまたまウチの地元)の校長先生がそんな事実はなかったと否定してしまったのだもの。


この調査の面白いところは
そんな眉唾記事が一人歩きし、首相、タレント、その他有名人が手繋ぎゴールを事実と認識した発言だけはたくさんあったという事。



ゆとり教育の是非なんか興味ないけど
なかった事があたかも事実のように誤認される。
しかも新聞記事誤報甚だしい




じつに面白い。