昨晩、田辺第二小学校で「救命講習」を受けてきました。



実は、今までに何回か講習のチャンスがあったのですが



スケジュールが合わず一度も受けたことがありませんでした。



初体験で、緊張しました!




田辺消防本部より、模擬人形が5体用意され



説明を聞き、実体験に移ります。



大きな声を出しながら訓練です。




①傷病者発見!


②現場の安全確認!(周囲を見渡し)


③反応の確認!(意識があるか無いか)


④救急車・AEDの手配!(近くに誰かいれば指名しお願いする)


⑤気道確保!


⑥呼吸しているか確認!(見て・聞いて・感じて・10秒間)


⑦人工呼吸開始!(気道確保し鼻をつまんで2回吹き込みます)


⑧胸骨圧迫!(30回)


⑨7と8を救急隊が来るまでやり続ける






顔がはっきりと映っていませんが



OBの岡本さんです。



手馴れたものです。



さすがです。
























第二小の校長先生です。



校長先生もベテランで手際がよく



なれた物です。









実際は、うろたえて、こんなに上手いこと行かんでしょうが



勉強になりました。



後日、講習を受けたという認定書をもらえるそうです。



これから、夏に突入し、水の事故が増えると予想されます



皆さん、くれぐれもご安全に!