こんにちわ、マリモです。


さてさて、ウェディングドレス制作②ですが、今日で大体出来上がっちゃいました♪


制作模様を途中途中、写真を撮ってお送りしようと思いましたが、

作り始めたら、すごい集中力で・・・撮り忘れましたw


出来上がりのものですが、手順表みたいなもんだと思ってみてください。





さてさて、ウェディングドレス編① で仕上げた2枚の布。

その布を縫い合わせる作業から入りました。



マリモの悩み-110129_1719~01.jpg

スカート部分は手縫いで2本の並縫い。

縫い終わりは結ばずに終わっといて、2本縫ったらぐい~~~とっ布を寄せて糸を引っ張る。


ギャザーを均等にして、胸部分の布にあわせて長さを調整。

まち針で上身頃とスカートを中表にしてガガガーーーとミシンで縫い合わせました。


その後、後ろのボタン付け。



マリモの悩み-110129_1720~01.jpg

上身頃の寸法間違ってて、ボタンが斜めに・・・残念です。


でも、もう私に時間は残ってないので、このままやっちゃいましたよ。

ボタンの上部分には糸を隠すように飾りを縫い付けました。


でも、結構ボリューミーで・・・ボタンとかにすればよかったな。

後悔ばかりですねw


そんなこんなで、今度は表に戻ります。



マリモの悩み-110129_1719~02.jpg

バラのレース買っていたのでミシンで縫いつけ、

大きいバラをこれまた縫い付けました。


これでドレス完成w


着せてみます。



マリモの悩み-110129_1722~01.jpg

きゃ・・・きゃわゆいじゃないかーーーーーーー!!!!!!!


私部屋で一人、大興奮。


こうして、勢いに乗った私は、ヘッドアクセに取り掛かるのであった。。。


つづく。