第49回 福岡県馬術大会 | STICK VOX ~写心の画(しゃしんのえ)~

STICK VOX ~写心の画(しゃしんのえ)~

福岡の風景写真が中心のかなりマイペースでの更新です。
使用カメラはRICOH GXR、CANON 50D。

ごゆるりとご覧くださいませ^_^

5/22~23の土日にかけて、馬術競技大会馬が開催^-^/

我が家の娘さんは、日曜日に2競技出場。


前回の試合はめっちゃ快晴+夏日だったのに、今大会は雨模様・・・・・(><)



出場する方も雨の中で大変ですが、観戦でビデオ+カメラで撮る方も大変。

     奥さんのブログもご覧下され (σ・ω・)σ こちら右矢印福岡県馬術大会 『sariのへなちょこ趣味日記』




そんなこんなで、この日に撮った写真をつーーらづらとUpしまふカメラ




雨よけのある場所からの観戦 ヽ( ・∀・)ゝ 


AM9:45  前夜に土砂降り。こんな感じで馬場はコンディション悪しですが

       小雨だし、このまま降らずに一日終わってくれ~と誰もが思ったはず
Stick VOX
RICOH GXR+RICOH LENS S10 24-72mm F2.5-4.4 VC



娘の相棒、ネバーランド(愛称:ミッキー)馬

娘の出場後で、一息ついた感じかな? なんとなく、まったり

Stick VOX
RICOH GXR+RICOH LENS S10 24-72mm F2.5-4.4 VC


モノクロでも1枚馬馬                     馬

Stick VOX
RICOH GXR+RICOH LENS S10 24-72mm F2.5-4.4 VC


前にも似たような構図で載せたな。。。。。まっいっかf^-^;




そんなこんなで、こんな空・・・・・見事な雨雲

時刻は AM11:56

Stick VOX
RICOH GXR+RICOH LENS S10 24-72mm F2.5-4.4 VC


この後は、やっぱり雨の中雨雨雨雨雨


その雨の中、見事な跳躍で競技する、娘の通うクラブの先生Jさん。


馬場はこんな状態・・・・ Jさん曰く、『もう、田植え状態よっビックリマークビックリマーク』(笑)  確かに。。。。

Stick VOX
RICOH GXR+RICOH LENS S10 24-72mm F2.5-4.4 VC



この日の試合は全般的に、障害飛越(ひえつ)競技といい、

この障害が高ければ高いほど、難易度は上がりますアップ

ちなみに娘の出場している競技の、障害の高さは主に1m。

上の写真の障害高は1m20㎝。  迫力も違います


   今のGXRだと、ズームが届かないので

   競技中の写真は思うような絵が撮れないんですね。。。。。

   この1枚は障害が近くにあったので、なんとか撮れた1枚。

   6月発売の、300mmまで寄れるズームユニットを買えば、

   ばしばし撮れるかなはてなマーク 個人的超期待音譜にひひ



そして、

娘さんの結果・・・・・第8競技 小障害飛越競技A 8位

                   (障害1個落とさなきゃ、優勝やったぁ。。。残念)


            第12競技 アマチュア障害飛越競技A レディースの部 優勝

                   (本人、納得行かずの内容。。。次は落とさずに優勝だな)


娘と同じクラブに在籍している皆さんも良い成績でした音譜良かった良かった音譜

お疲れ様でした(^-^)/





最後に、初挑戦の雨写真
Stick VOX
RICOH GXR+GR LENS A12 50mm F2.5 MACRO
撮影日時:2010/5/23 14:04
撮影情報:F2.5  シャッター速度:1/400  ISO:200
露出補正0  マニュアル優先モード WB:白熱灯1 ノーリタッチ



カメラが濡れるから、なかなか撮らないんですけどね

競技の待ち時間の、良い時間潰しができました♪



最後の写真、奥さんと被ってますねf^-^;