可愛いスズメの写真 ~鳥を撮る時のカメラの設定 | スチュワート チゾムの写真館

スチュワート チゾムの写真館

動物や風景写真をご覧ください。

今日のブログは2月25日に中島公園で撮ったスズメの写真を紹介します。

 

最近、いろんな鳥の写真を撮っていますけど、スズメはあまり撮っていませんでした。

この日は、スズメの撮影も頑張りました。

 

ちょうどいい所に来ました! 背景は雪でしたので、いい写真になると思って撮ってみました。

ご指摘いただきました、スズメではなく「シメ」だそうです。失礼しました!

 

 

可愛いねビックリマーク

 

鳥の写真を撮るようになってから、カメラの設定を勉強をし、やっと分ってきましたグッド!

一つ大事なことも分かりました。

風景の写真を撮るとき、露出をそのままにして撮る場合が多いですけど、鳥の撮影の際は要注意だということ。

背景が明るいとき、そのままで撮ると下の写真↓のようになります。

鳥の撮影にISOを上げていますので、鳥にけっこうノイズが出ます。

上の写真になるように露出を上げて撮っています。

 

青空の場合、露出はそのままか、ちょっとだけ上げます。

 

珍しくツーショットラブラブ

 

カメラ目線グッド!

暗い背景の場合、露出オーバーにならないように気をつけています。

露出を下げる場合もあります。

 

身近にいるスズメですが、今まであまり写真を撮らなかったけど、スズメもアップで撮って見るととても可愛いらしい鳥ですね。

 

今、ニセコに来ています。晴れてきましたので、帰り道に写真が撮れそうグッド!