今年初の遠出 | スチュワート チゾムの写真館

スチュワート チゾムの写真館

動物や風景写真をご覧ください。

     久しぶりに愛車 自転車 で遠出してみました。


     石狩まで往復50キロ。北風が吹いていてハードでした。





      石狩へ向かう途中にあるコイン洗車場で洗車しました。


     周りの人に珍しいそうに見られました。




      石狩街道を北上してガトーキングダムまで来ました。


      雲一つないいい天気ですが、北風が吹いていました。




         畑の雪はすっかりなくなっています。


         これから畑おこしですね。




       いつもこの家の横を通ってマクンベツまで行きます。


       あじのある家です。




        マクンベツ湿原はミズバショウで有名なところです。








     ミズバショウの葉が顔を出していました。


     もうすぐ白いミズバショウでいっぱいになります。


     春を感じる花ですね。




       ネコヤナギの木を見つけました。


       かわいいつぼみがいっぱいついていました。




       見えている橋は、石狩河口橋です。


       暑寒別連山もうっすらと見えています。


       ここからUターンしました。




         帰り道は、石狩川に沿ってできているサイクリングロードを


      通ってみました。初めて通る道です。ここから真駒内まで


      ずっと続いているそうです。いい道見つけました。


      久しぶりの遠出で疲れました。顔は風焼けで真っ赤です。