金時生姜deぽかぽか紅茶 | サトU^エ^Uミントのブログ

サトU^エ^Uミントのブログ

最近、モニプラを始めました

モニプライベント当選しました。

今回当選したイベントは、「京のくすりやさんから『金時生姜deぽかぽか紅茶』」のイベント。


早速届いた封筒を開けて、確認すると、Tパックが送られてくると思っていたのですが、届いたのは、粉末タイプが2本送送られてきました。

粉末タイプはすぐ溶けるし、ティーパックのゴミが出ないから良いですね☆



早速 紅茶を入れて飲んでみることに♪

粉末を入れると、生姜の香りがしました。



サトU^エ^Uミントのブログ-金時生姜


お湯を注ぐと、黒い!!、濃すぎる~!!

黒糖を使ってるからだと思うけど、ちょっと黒い色にビックリしました。

130mlのお湯と書いてありましたが、150mlぐらいが丁度良いカンジかな。


飲んでみると、黒糖の生姜飴を舐めてるみたいなカンジ。

紅茶の味より、黒糖が強かったのがちょっと残念・・・。


飲み終わると、生姜のピリッとした辛みが残ります。

飲んで少ししたら、手にうっすら汗が出て、手先、足先まですぐにポカポカして温まりました。



辛口評価で御免なさい。

黒糖が少し強すぎて、紅茶の味があまりしなかったので、

ストレート(お湯割り)の金時紅茶は 星5コ中、★★★かな・・・。




さてさて、今度は違った飲み方にトライしてみました。

京のくすり屋さんのHPにホットミルクをいれると良いとあったので、

「ホットチャイ」にして飲んでみました。


サトU^エ^Uミントのブログ


うん、私はホットチャイの方が飲みやすくて好きですo(^-^)o

牛乳入れても生姜の風味は残ってるし、黒糖風味も強くなく丁度意良い味。

夜寝る前に飲みましたが、身体もポカポカして温まるし、ホットミルクだから

睡眠効果もあるのか、ぐっすり眠れました。

ホットチャイは 私的に 星5コ中 ★★★★ でした。




2通り試しての感想は、金時生姜紅茶じゃなくて、自分で分量を調整できる、「金時生姜」の方が自分には合ってる気がしました。

(お味噌汁や、ヨーグルトに入れれるし、紅茶が好きな私にとっては自分好みに入れれるから。)

飲むと身体はぽかぽか温まるし、黒糖が気にならない方には、金時生姜紅茶は良いと思います。

他にも、金時生姜を使った柚子や、抹茶もあるから、気になる方は是非お試しあれ~。




「金時生姜紅茶」を販売している会社はこちら↓



創業64年の薬店 京のくすり屋ファンサイト参加中

"天然原料使用"サプリメント販売店『 京のくすり屋 - 本店 - 』