なんにせよ、

オレは合格してねーから、

司法書士試験に関しては、

「攻略法」ではなく、

「試験考察」ということでよろしく☆


今回は、午前の部に関して。


午前の部は、

憲法・民法・刑法・商法(会社法を含む。以下省略。)から出題される。


それぞれ、

憲法3問、

民法21問、

刑法3問、

商法8問、

出題されることが予想できる。


全部で35問。


足キリラインは、35問中24問~28問。

(点数であらわすと、105点中72点~84点。)

まァ、高めの設定として、28問取れば良しとしておきましょう。


ただ、午前の部と午後の部の合計合格点をとるには、

足キリラインを取っただけでは、ちょっとキツめだと思われる。


なので、30問はとっておきたいところです。


振り分けは、

憲法と刑法で6問中5問、

民法で21問中19問、

商法で8問中6問、

といったところでしょうか。


・・・、かなりしっかり勉強していないと、

取れる問題数(点数)ではないですね。


ちなみに、僕の今のレベルはというと、

35問中27~28問取れるか取れないか、

といった位置にいるところです。


とりあえず、来年に向けて、

もっと詰めていきたいところです。


ではまた次回☆



司法書士試験 ~試験考察②~へ