【産後のはなし】開催のお知らせ | One's Essence|カウンセラー|谷口真美

One's Essence|カウンセラー|谷口真美

壮絶なアトピー人生の中ずっと葛藤を抱える。ひとりのカウンセラーとの出会いにより、問題は問題でなく、訂正は必要なく、本質や人生とは…などを知り、現在は関わる人の葛藤を少しでも減らせたらという思いでカウンセラーとして場所を問わず活動しています。

☆☆☆☆☆☆☆☆☆

 

開催が決まりました!

 

☆☆☆☆☆☆☆☆☆

 

とっても前に日にちも場所も決まっていたのですが
掲載が遅くなってしまいました^^;

 

「産後のはなし」

 

開催します。

 

事前に「やろうかなと思っています」という記事に
反応を多くいただきました。
 
今回ご参加の中には遠方の方も複数いらっしゃいます。

 

お産をしたことがない方も

考えたことがない方も
興味を持ってくださっています。

 

 

 

その時集う顔ぶれで
また違った内容になっていくのが
ワークショップの面白いところ。

 

4人目のお産の前としては今回のみになります。

 
一緒に「産後のはなし」というテーマで
おはなししてみませんか^^

 

 

キラキラキラキラキラキラキラキラキラキラ

「お産のはなし」をやりながら

ここ最近ずっと感じてたこと。
 
昨日、よっちゃんとも
やっぱり必要だよねと話していたのですが
 
 
「産後のはなし」をやろうかなと思っています。
 
 
 
{EBEAEF0F-9B3A-4C25-B827-A97ABB977036}

 
 
 
特にはじめての人には
「お産」がある種のゴールになり
ものすごく特別な出来事
になりやすいですが
 
 
実は多くの人が「産後」のことを
全く想像できず
あるいは情報だらけで
価値観でガチガチになり
 
  
「こんなの聞いてない!!!」
 
(5年以上後には文末に(笑)をつけて話せるようにもなりますが…)
 
 
状態になり
からだもこころも
大きく変化するので
 
助けを求めようにもできなかったり
ただただひとり抱えてしまったり
 
あるいは
その時期に起こったいくつかの出来事…で
ずっと傷ついてしまうこともあります。
 
  
 
正解がある訳ではありません。
メソッドがある訳でもありません。
 
ただ、こんなとき
こういう捉え方もあるよ
こんなとき 
こんな人に助けてもらえるかもしれないよ
 
そんな話ができたり
何かのときに 
ふと思い出してもらえる
そんな場として開催したいと考えています。  
 
  
からだの変化
ホルモンの変化
パートナーとの関係
周りの家族との関係
生活の変化
産褥期のこと
自分とは
おっぱいのこと
おむつのこと
育児に正解はないこと
こどもの人生、あなたの人生
 
 
おはなしと
シェアリングの時間で
 
 
「産後のはなし」
 
 
場所や日程は未定ですが
興味がある方はご連絡いただけると嬉しいです。
産む前に、第一回ができたらと思っています。
 
 
第一回 「産後のはなし」
 
日時 11月18日(金)10:20〜12:30
 
場所 浜松駅徒歩圏内 和室 ※ご参加の方に詳細お知らせします。
 
参加費 2000円
 
☆お子さん連れOKです。
音の出ないおもちゃや、お子様に必要なものはご持参ください。
 
 
お問い合わせ・ご連絡はこちらの
どなたでも使えるフォームより
お願いいたします(*^_^*)
 
 
 
 
--
谷口真美
 
現在4人目を妊娠中。
長男を総合病院で36時間の難産の末出産、トラウマとなるが、その後二男、三男を愛知県岡崎市にある自然分娩で有名な吉村医院でお産。
 
お産友達にも面白いと言われる3人のお産談を中心に、お産を通して得たことをおはなしする「お産のはなし」ワークショップをスタート。
 
東京、代官山、銀座、横浜、浜松、豊橋などで多くの方と時間を共にする。様々な方がお産や産後のはなしをシェアしてくださることで、よりフラットな視点で葛藤が少なくなるきっかけをつくりたいと活動している。
 
浜松在住、上級心理カウンセラー。