ルネサスエレクトロニクス高崎女子ソフトボール部の運命やいかに | mijiocyanのブログ

mijiocyanのブログ

狭心症・潰瘍性大腸炎・椎間板ヘルニア・花粉症のおやじが、病気の経過を備忘録的に書いてます。また、気になるテーマのニュースに自分勝手なコメントをしてます。きままに好き勝手に書いてます。よろしかったらお立ち寄りください。




ルネサス希望退職、目標上回る7511人が応募
(2012年10月4日07時42分 読売新聞)

経営再建中の半導体大手ルネサスエレクトロニクスは3日、国内の正社員を対象に9月に行った希望退職の募集に、当初の目標(5千数百人)を2000人程度も上回る7511人が応募したと発表した。

応募者の殺到でリストラ費用が不足する事態となったため、退職金の割り増し分を分割支給する異例の対応をとる。

応募が目標に達しなかった場合、一方的に雇用契約を解消する整理解雇に踏み切る方針を社員に伝えたことから、応募者が膨らんだとみられる。

早期退職者の募集は9月18~26日に行われ、10月末に退職する。退職金と割り増し分の一部は今年11月に支払われ、残りは来年3月と9月に分けて支給される。

同社は、今回の希望退職の実施に伴う退職金支払いなどで2012年9月中間連結決算で850億円の特別損失を計上する一方、年間540億円の人件費の削減効果を見込んでいる。



ルネサスエレクトロニクスと言えば、北京五輪ソフトボール金メダルの立役者上野由岐子投手を擁する「ルネサスエレクトロニクス高崎」がある会社です。

上野投手と言えば、今年7月にアメリカで行われた「ソフトボール女子世界選手権」では、7連覇中だったアメリカを破り42年ぶりの優勝を勝ち取った立役者です。

希望退職者が7000人を超える大リストラが行われ、850億円の特別損失を計上するる会社で、同社ソフトボール部の存続が危ぶまれます。

女子ソフトボールは、オリンピック競技から外されたとたんに、ほとんど話題にならなくなってしまいました。

スポーツってオリンピックで採用されるスポーツしかスポットライトを浴びないのですねドクロ



ペタしてね


にほんブログ村 病気ブログ 潰瘍性大腸炎へ

人気ブログランキングへ

それじゃ、明日もみなさんにとって良い日になりますようにグッド!
Good Dayラブラブ