standのブログ

standのブログ

臭いで悩む社会人のブログです。
口臭・鼻臭・体臭・腋臭、IBSのこととかPC関連のこととか適当に書いていきます。
ブログにコメントいただけると嬉しいです(・ω・)

臭い対策ネットワーク
口臭・鼻臭・体臭・わきが・IBSガス型などの臭いで悩む人のための交流サイトです。
皆様のサイトからリンクしていただけると嬉しいです。

臭いの悩みSNS
臭いで悩む人のためのソーシャル・ネットワーキング・サービスです。

にほんブログ村 健康ブログ 体臭・口臭へ
にほんブログ村 体臭・口臭のブログランキングに参加しています。クリックしてね☆

アウトレットで有名な御殿場に行ってきました

 

御殿場ってなんかすごい遠いイメージがあったけど、

小田急線まで出てくれば特急一本で行けることが判明しました

 

特急ふじさん号

青いけどこれもロマンスカー

本数は少ないけれども新百合ヶ丘から御殿場まで一本でいけます

充電コンセントがないので要注意

 

 

マイロード商店街は富士山が見える商店街

なんか工事中のマンションが若干邪魔をしているというどこかで聞いたような風景

 

近くの駐車場に富士山展望台があります。

一般向けにも開放されているのでエレベーターで屋上へGO

 

近いとはいえ富士山からはとおいー

やっぱ河口湖あたりから見たいですね

 

山頂に最大望遠

 

徒歩数分でさわやか到着

近くにモスとかコメダもあり発券後は退避可能

 

さわやかといえばげんこつハンバーグ!

 

チリポテトもうま

 

 

お腹いっぱいになったところで御殿場を後に

湯河原へ

沼津経由でも国府津経由でも時間変わらないけどタイミング的に国府津経由

 

駅前に温泉の手湯あり

 

駅からバスで数分の万葉公園へ

 

入口の怪しいトンネル

 

 

トンネルを抜けるといきなり滝がお出迎え

 

マイナスイオン浴び浴び

 

川沿いにそって散策

 

歩いていると

ところどころ休憩スポットあり

 

途中、川の流れを愉しみながら休憩

 

あじさいが少しだけ

あじさい祭とかもいろんなとこで開催されてるからいきたいな

 

 

温泉地行ったらお土産はやっぱおんせん饅頭

試食で饅頭一個もらえる

そういえば、草津行ったときも温泉街で店の人が温泉饅頭配ってたなぁw

 

 

 

以上

 

臭い対策ネットワーク

https://www.nioi-taisaku-network.com/

臭いの悩みSNS

https://www.nioi-taisaku-network.com/sns/

臭いの悩みSNSは、口臭 鼻臭 体臭 ワキガ IBS過敏性腸症候群のガス型やPATM、頭、足、耳、汗の臭い、加齢臭などで悩む人のためのコミュニティサイトです。

 

ベルーナドームへ行ってきました

 

ベルーナドームとは、

狭山丘陵のなかにあるアウトドア感覚のドーム球場。1979年から西武ライオンズの本拠地球場として球史に残る名勝負が繰り広げられた球場である。1999年からドーム球場となり、2021年3月に大規模な改修工事が完了。

(公式より)

 

西武電鉄の西武球場前駅が最寄り

西武線って初めて乗ったかもで、そんな遠くないけどちょっとした観光感覚が味わえます。

 

 

ライオンズマスコットがお出迎え

 

ベルーナドームは球場飯が旨くて有名

まずは駅前で獅子からをゲット

所沢醤油使用とのこと

味も濃くて旨い

 

プレイボールの2時間前に到着してまずは球場飯を堪能

 

ベルーナといえばやっぱり窯焼きピザ

生ハム&マスカルポーネ

本格的なピザで噂どおりうまい!

 

松井稼頭央のこだわり肉寿司

なお、松井監督は現在体調不良でお休み

ローストビーフが柔らかくてうまうま

焼肉はうまいけど咀嚼が必要w

 

こがね餃子

パリパリ羽根つきでうまい!

これは白飯と一緒に食べたいw

 

食後には

外崎修汰のほほえみ桃抹茶

抹茶アイスとプリンみたいのとかはうまかったけど、コーンフレークがシケシケだったw

 

開場と同時くらいに行ったから

ピザは15分、寿司は10分くらい待ち

食べてから買いに行った餃子は1時間待ち、、パフェは0分待ちでした。人気どころは行列覚悟ですね~

 

選手コラボご飯はコラボした選手のカードもらえます

 

 

お腹もいっぱいになったところでプレイボール

2024交流戦、巨人西武戦です。

 

前橋市マスコットキャラクターのころとん

群馬のスポンサーでもついてるのかな?

 

外野以外はネットで覆われてます

安心安全だけどちょっと写真撮りづらい...

 

 

巨人先発は好調の菅野

 

西武はボータカハシ

 

西武は森、山川が続けて抜けてしまうも

中村剛也はまだまだ堅調

 

良い打球もあったけど、岡本がなかなか微妙

 

危ない球を回避する丸

 

試合は巨人の大量リード

 

 

ベルーナは最寄り駅が1つのみで

帰りの混雑がえぐいとのことで

9回の表が終わった段階で離席

 

まだ9回裏途中だけど、早めに帰る人もちらほら

臨時便もあるから最後まで見れたかなw

 

 

夜ご飯は所沢でハンバーグをいただく

ほんとは別の店の予定だったけど臨時休業、次回リベンジかな

 

 

以上

 

臭い対策ネットワーク

https://www.nioi-taisaku-network.com/

臭いの悩みSNS

https://www.nioi-taisaku-network.com/sns/

臭いの悩みSNSは、口臭 鼻臭 体臭 ワキガ IBS過敏性腸症候群のガス型やPATM、頭、足、耳、汗の臭い、加齢臭などで悩む人のためのコミュニティサイトです。

 

猫カフェ、豆しばカフェなど動物系カフェは行ったことあるけど

 

最近はサモエドカフェというものがあるらしく行ってみることに

 

まずはサモエドおさらい

 

サモエド(Samoyed)は、ロシアのシベリアを原産地とする犬の品種のひとつ。典型的なスピッツ系の体型をしており、シベリアン・スピッツとも呼ばれる。

適度の警戒心を有するが、狩猟本能はわずかで、決して攻撃的ではない。性格は非常に社交的で、番犬には適さない。

wiki調べ

 

結構外歩いてると無差別に犬に吠えられがちだけど、サモエドは非常に社交的らしいので試しに行ってみることに

 

まずは腹ごしらえ

 

ハンバーグカレー大盛りに目玉焼きと野菜セット

いつもインド・タイカレーばっか食べてるけど、欧風カレーもなかなかうまい

 

一緒にポタージュもいただく

 

 

 

まだ時間あったので公園散策

遠くにうっすらと富士山も見える

 

 

そして、サモエドカフェへ

1時間いっぱいサモエドを満喫する

 

笑顔でお出迎え

足の位置どうなってんのw

 

圧倒的に全身もふもふ

 

全部で5匹かな、ドアが開くとみんな脱走を試みようとする

 

手がだらーんとしててかわいい

 

鎮座する犬と後ろから覗く犬

 

なんか拗ねてる?

 

この角度キツネぽい、九尾的な

 

温厚だけど定期的にワンプロが開催される

 

アザラシ?

 

後半みんな睡眠モード、おやすみなさい

 

 

というわけで、短い時間だったけどサモエド様を堪能、圧倒的な癒しでした

 

 

 

おまけ

 

中華街食べ放題

 

 

 

 

 

 

以上

 

臭い対策ネットワーク

https://www.nioi-taisaku-network.com/

臭いの悩みSNS

https://www.nioi-taisaku-network.com/sns/

臭いの悩みSNSは、口臭 鼻臭 体臭 ワキガ IBS過敏性腸症候群のガス型やPATM、頭、足、耳、汗の臭い、加齢臭などで悩む人のためのコミュニティサイトです。