今回は気ままにプレイしてみます。本名プレイですが、一応ここではアキラで。




名字が無いのはいつものことなのですが、ファーストネームが無いとは………



GS3はやったことがあるのですが、おとぎ話通りになったら若者は行方不明になるのか?
と思ったらちゃんと人魚を見つけてくれるようだ。良かった。でも、教会の扉が開かない場合は行方不明になるのだろうか。



今作のプリンス佐伯君登場。いきなりツンツンしてらっしゃる。「地図を書いてやる」の一言に優しいじゃんと思ったが、次の「そこどいて。ゴミ捨てに行けないんで。」とは………ツンデレツンだな。



入学式、プリンスにいきなり校舎裏につれていかれるアキラ。
名前についての感想→プリンスの名前いいですね、頭良さそう。
「今朝のこと誰にもいうなよ。俺が店で働いてるとか、そういうこと」
アキラは佐伯の弱みを握った。


「一年生だったのか、それにしてもなんであんなに偉そうなんだろう!」
本当だね。



部屋によって最初に出てくる女の子が違うって聞いてたんですけど水島密がでてきました。見た目と年齢のギャップを気にしているのは寧々さんみたいだね。



担任の先生は若王子先生。何か若王子のイントネーション思ってたのと違ったな………。
しょっぱなから悲しい話をしないでくださいよ。それ自然消滅ですよ。


GS2は自己紹介カードで事故チューの相手が決まると聞いていたのですが、誰になるでしょうね。先生がいいなぁ………←希望ならぬ欲望



今作の情報屋遊君ですが、この子落としたいですwwwアキラはそんなショタコンじゃないですがこの子可愛いんで落としたいですwww

「おれなら、ちょっとは知ってる人いるんだけどなぁ」
遊くん何故年頃の男の子の情報を?ホモなの?
でも遊くんのBGM好きです。アレか、若者の行方不明の代わりに来てくれるのか。



さっそく勉強コマンドをし、週末に遊くんを召喚したのですが「スキンシップのレッスン」という選択肢がっ………いやいやいや、相手は小学生!!
でも五回くらい練習してしまったよ。




女生徒に絡まれる佐伯に遭遇。アイツの何がそんなにいいのか。まだ入学して3週目だぞ。マンガみたい。
しかもアキラを使ってその場をしのぎやがった。後で女生徒にいじめられちゃうよ。
しかも送ってくれない………意地悪ぅ。




とうとう例のイベント来ました。誰だと思う?ねぇ誰だと思う?












花屋





マジかよ!?相手が高校生じゃねぇ!

アキラ「なんかいま、唇に柔らかかいものが………」
それ唇だぜっ。

花屋「あー、制服汚れちゃったな………。クリーニング代、出すから。」
ソコ!?もっと違うとこあるだろ!

アキラ「もしかしてお花屋さんですか?」
よくわかったな!

事故チューしてもあまり相手は気にしてくれないんですね。


運命を感じるイベントだ。花屋を狙おうかしら。




志波くん出てきました。すごいクール。


藤堂さん登場。潔くてカッコイイ。藤堂さんを落としたいです。




図書室で読みたい本に手がとどかない!よし、ジャンプだ。

志波「こんなとこで垂直跳びの練習か?」

もう志波くんったら。やっぱり志波くんかっこいいなぁ。でも花屋とチューしたんだから………




初めてデートをしてみる。相手はサエテル。プリンスなのに庶民とデートしてくれるんですね。優しいじゃん。
水族館に誘ってみました。私服がダサくてびっくり。その黄緑のノースリーブは無いです。

佐伯「まるで水中にいるみたい」
アキラ「竜宮城みたい」
佐伯「乙姫だなんて呼ばないからな」
いや、もっとキツイツッコミがくるかと思ったのに。



体育祭はパン食い競走に出場。何故か先生がパンを分けにもらいにくる。半分しかあげないとはケチじゃないですか?

ダンスは誰とも踊りませんでした。アレ!?




氷上登場。いくら生徒会だからって校則まで覚えてる奴はいねーよと思ったが、コイツヒムロッチの親戚なんですよね。さすがですよ格さん。



志波くんを空中庭園へデートに誘う。ノースリーブで来られたが何故かカッコイイ。佐伯とのこの違いは何なんだ。腕を組もうとしたら「腕にぶら下がろうとするな」って言われちゃったよ。身長差やべぇ。

志波「俺はここから早く離れたい」

高いとこダメなのに来てくれるなんて優しい。腕触ったら「痛っ………マメが出来てる、触るな」って言われたけど好感度が上がったよ。マゾ!?


志波「こんなもんだよな………何だ」
アキラ「目潰し!」
志波「何だ」
マゾ!?




何となく花火大会に志波くんを誘ったよ。鎖骨パラダイスになってる。

体を見つめるアキラ。
志波「見てても何も出てこないぞ」
えっデイジーは何かを期待して体を見つめてたの!?ポロリなの!?



志波くんを遊園地に誘ってみたぞ。ジェットコースターに乗ろうと提案したら口元が少し緩んでいたのでもう一回乗ろうと提案。
「お前がこういうのイケるので良かった」
もっと発言していいんだよ志波くん。思ったこと言っていいんだよ。


若王子に誕生日プレゼントで「授業中に描いたマンガ」を贈呈。売ってるってことはデイジーのものでは無いですよね。じゃあ誰の!?
しかも受け取ってもらえない!!



花屋でバイトすることに。いきなり花屋さんにぶつかる。またかよ。
花屋「あれ………あ、いや。どこかで会ったこと、あるかなぁと思って。えーと………。」
そんなに印象の薄いイベントなんですか?



アキラの誕生日。誰からもプレゼントを貰えかった。それを遊が慰めてくれる。遊くん君はいい子だ。


文化祭、出し物は喫茶店。遊くんが遊びに来てくれる。紅茶を頼むなんて大人っぽいなぁ。喫茶店だからか。


テストで21位くらいを取る。
若王子「アキラさん。この調子で教頭先生にギャフンと言わせましょう。」
アキラ「はい?」
若王子「や、こっちのことです。うん、これからも頑張りましょう」

恨みでも持ってるんですか。



クリスマスパーティーは若王子とプレゼント交換。私はティーで先生はコーヒー。てかコーヒーの試飲券をラッピングってwww



大晦日は遊くん登場。そばを二人で茹でて食べるなんて微笑ましい。そして羨ましい。

年賀状が届いてるぞ。志波くんのはメッセージが無いぞ。シンプルだな。
若王子のはのんびりしてるって背景が元素記号だ!怖っ!
花屋からも来てるぞ。事故チューとバイト初日以外一回も登場してないのになんで住所知ってるの、怖っ!
や、電話です。誰かな?
「若王子です」
先生!?まぁ他の人誘っても断られちゃうよなぁ。
「よし、道連れゲット」
怖っ!

花屋に呪いをかけておきました。



花屋の誕生日。サイレントヒルサントラを買いたかったがハンドクリームを渡したが微妙な反応。



バレンタインは義理を若王子、高級を花屋、手作りを志波。若王子が受け取ってくれるかわからなかったのでね。


卒業式、ギリシャ彫刻が辛そうにしている。
真嶋先輩かぁ………一人称が僕なのはポイント高いぞ。
真嶋「君可愛いね」
ここからの二択
「そんなこと!」
「実はちょっと」
面白いので後者選択。
真嶋「大したこと無いよ」アキラ「ひどい」
確かにひどい。でも名前聞いて笑うデイジーもひどい。だから仕返ししたんだよ。


薔薇のトゲが手に刺さるイベント。頼れる兄さんだぁ。だから事故チューしたんだけどね。



アキラ(珍しいな、あの人。ヘルメットかぶってる。でも………あれはひょっとして?あっ、氷上だ)
氷上ぃぃぃ。珍しく鈍感な主人公が引いてるぞ。



電話だ、誰だろ。
「あ。オレ、真咲。」
「あれ、真咲先輩。どうしたんですか?」
「あのさ、おまえ、今度の日曜日ってなんか予定あんのか?」
「ないですよ」
「商店街をブラつこうと思ってんだ。お供でついて来ねぇ?」
「はい、よろこんで!」
「お、いい返事。後輩の鑑だな、おまえは。」
(真咲先輩にデートに誘われちゃった!)
ついにきたぜ!待ってろ花屋!!


まず、先輩の腕を引き寄せる。
「どんどん頼っていいぞ」
次に目潰し。
「目突きは危険だろ!おまえは………。」
ですよね。じゃあ志波くんのアレは一体。
最後に手を繋ぐ。
「ハハハ、何だよ、甘ったれ。」
先輩~!

ホワイトデーは彼だけちゃんと返してくれました。