おさかな教室はぴくすさん |     さかなや STのブログ

おさかな教室はぴくすさん

おはようございます

24日土曜日はぴくすさんにて


おさかな教室やりましたさかな屋 STのブログ-091024_1052~0001.jpgこどもたちは魚を触ることに一生懸命

豆アジさかな屋 STのブログ-091024_1058~0001.jpg唐揚げは社会人1年生《ます》が 骨までカリッと上手に揚げてくれました
カリッとサクッと(`∀´)
学生のとりいさんは
あじのえら、内臓とり担当で
堂々と手ほどきしていましたo(^-^)o

ホタテ貝焼き担当しょうこちゃん
新しい職場でいろんな人に支えられています
のびのび、感謝しながらレベルアップ
さかな屋 STのブログ-091024_1104~0001.jpg洋食ナイフでむきます
10月に入って肌寒くなってきたせいかホタテ貝が元気いっぱいさかな屋 STのブログ-091024_1058~0002.jpg

秋鮭のお腹から 生すじこがでてきたときは 感動的ヾ(≧∇≦*)ゝ

秋鮭ホイル焼きは さりーにお願い
保育園栄養士 こどもたちの相手はプロ
仕切りのうまさは サーラ・ダ・テ時代と変わらず テキパキこなしてました

保育園でもおさかな教室やりましょうね(・ω・)/


山中さん夫婦はこども好き
真剣にさかな業界のことを話せる同士です
来週は一緒に築地に行きます


はぴくすの戸澤さんお疲れ様でした


いろんな人に支えられてのおさかな教室

来月は11月14日土曜日はぴくすさんにて(^-^)/