いつもブログ閲覧頂いている皆様方、ペタ戴いている皆様方こんばんは。

ssss です。

久々に欲しいものを見つけました。

その名も WiFi Body Scale

正規サイトはこちら

平たく言うと、 無線LAN内蔵の体重計 です。



今年こそはダイエットを成功させるぞ!

と2010年の目標を打ち出した方々もたくさんいらっしゃるかと思いますが、

これは、ただの 「パソコンで体重管理するもの」 ではないようです。

既に日本メーカーの体重計で、パソコン上でデータ管理をできるものもありますが、

Excel 出力できたりしても、管理ソフトがアップデートされなかったり、対応OSがXPまでだったり、

有料サイトを利用しないとならなかったりと、躊躇する理由が多すぎます。


そこでこの WiFi Body Scale.

日々是勉強-wifi_sc



体重と体脂肪、BMIを 無線LANで勝手に送って、ブラウザから閲覧・管理できる

優れものです。


日々是勉強-wifiscale9


筐体は鏡のようなガラス盤の体重計。

薄さはたったの 2.3cm。

かなり薄いようです。縦と横は32cm。重さは2.3kgです。

付属品は、

・初期設定に使用するUSBケーブル
・単4電池×4本
・メジャー
・カーペットの上で「Wi-Fi Body Scale」を使用する際に付ける足(接着テープ付き)
・説明書。

体重計に電池を入れたら、

パソコンのブラウザから http://www.withings.com へアクセス。

右上の 「マイアカウントを作成します」 のリンクから自分のアカウントを作成。


日々是勉強-wifiscale5



日々是勉強-wifiscale6



日々是勉強-wifiscale7

日々是勉強-wifiscale8


「インフォメーション」 で設定するのは

・名前
・ニックネーム(体重計に表示される)
・生年月日
・性別
・身長
・体重(だいたいでOK → 一回計測したら、計測値に更新される)
・体脂肪を%で表示するか、kgで表示するかの選択

で、「保存する」をクリック。


日々是勉強-wifiscale1



日々是勉強-wifiscale2


アカウント登録が終わると、次はソフトのインストール。「ウィザードをダウンロードしてください」のリンクをクリックすると、自動で現在使っているOS用のソフトをダウンロードしてくれます。



ダウンロードしたソフトをダブルクリックし、ウィザードに沿って、USBケーブルで体重計とPCを接続、無線LANの選択およびパスワード入力を行えば、準備完了。

セットアップウィザードが終了すると、デスクトップに 「My Withings」 というショートカットが出ます。


日々是勉強-wifiscale3





これで、準備はすべて完了

体重計に乗れば自動的にこちらのサイトへ体重と体脂肪率、BMI値のデータが、無線で自動に送られます。


ブラウザで見るとこんな様子。


日々是勉強-wifiscale9


だいたい30秒で、体重表示→体脂肪率計測→体脂肪率表示→BMI値表示、までが完了します。

バックライトが十分明るく、暗いところでもはっきり見えます。

毎日計測すればデータが蓄積され、線グラフで体重と体脂肪率の推移を、どこからでも見ることができます。

設定を変えれば、自分以外は見られないように変更できるし、

なんと twiiterと連動 します!(乗った瞬間に体重を tweet できます)




ユーザー登録は、一台につき最大10人まで。

これで家族分も分けて、記録できますね。


記録する作業が不要で、とにかく楽

何も考えることなく、体重計を出して、30秒ほど乗るだけ。
セットアップ後はUSBを抜き差ししたり、PCを起動する必要もない。
継続の障害となる要素がほぼゼロ、という点は、毎日続けることで意味が出てくる体重記録・健康管理を行うのにとても重要。記録が非常にラクなので、体重計測を習慣化しやすくなるでしょう。


どこでもグラフが見られて、抑止力が発生する

間食の魔の手が忍び寄るオフィスでも、グラフがWeb閲覧できるので、間食の誘惑を抑えることができます。
もっとストイックな体重管理を求めるのであれば、グラフをブログなどで公開すると良いかもしれません。



これはぜひ欲しい体重計!


Webだけではなく、iPhoneアプリでも閲覧なようです。(私は iPhone 持っていませんが^^;)




ではまた。



日々是勉強 ( ̄∩ ̄@ by ssss
人気ブログランキングへ