パソコンパソコン教室に通い始めました音譜



知らないって、とってもとっても残念な事ですねあせる


「ファンクションキー」

「Caps Lock」

「IMEパッド」

「言語バー」

etc...


なぁ~んにも活用出来ていませんでしたぁショック!




でもでもビックリマークこれからが楽しみアップ


避けてきたブラインドタッチだってマスターしちゃうぞニコニコ




ごきげんよう音譜


皆様ラブラブ


きくち体操をご存知ですか?



1402100465580.jpg

この体操を50年されている菊池和子先生ですキラキラ


現在は80歳のようですが・・・


この姿を拝見して「ローマは一日にして成らず」の諺が頭をよぎりましたビックリマーク




・・・と言うことで、きくち体操の教室はキャンセル待ち状態なので、


ご近所の週一のストレッチ教室に通う事にあいなりました合格

6月9日(日)14:00~17:00


武蔵浦和駅前某所において、

第1回目の足医術足診区勉強会を終える事ができました。


目的は・・・

①基本的な足揉みの考え方と揉み方を身につける。

②自分の健康は自分で守る



参加者は21名

男性:6名

女性:15名(内初心者2名)



足医術の良さは分かっていながらも、

自分ではなかなか習慣づかなかったり、

上手く揉めなかったりする方。

初心者の方の為の勉強会です。



スポーツでもお稽古事でも何でも

基本が大切です。



参加された方の感想は・・・

☆分かりやすかった

☆じっくりゆっくりだったのでよかった

☆もう一度基本にかえって勉強したいと思った

☆足を揉む大切さがわかった

☆仲間と一緒にできて楽しかった

等々



私が嬉しかったのは、

次回キャンセル待ちの方が出るほど予約が入ったこと。



今回は70箇所ある足診区の1番(腎臓)~7番(脳下垂体)まですすめたので、

次回は8番(鼻)~進めるところまでやります。首コリや肩、背中が凝っている方には嬉しい足診区です!



第2回は定員になっているので締め切りましたが、

8月11日と9月8日はまだ数名空きがありますので、

興味のある方はお気軽にお問い合わせください。

詳細はその際お知らせいたします。














6月から、勉強会を始めますあしメモ



健康第一!自分の健康は自分で守る!-IMAG0251.jpg


本を読み合わせながら、1から70までの足診区を


自分で揉む勉強会です。




目的は・・・


「自分の健康は自分で守る」


その考え方と技術を身につける。





約20名を対象に月1回ペースで、


1番目から、進めるところまで。


残りは次回以降に回していきます。





健康第一!自分の健康は自分で守る!-IMAG0241.jpg



こんな感じ!





第1回は満員御礼でございます音譜


第2回は7月7日(日)14:00~17:00


第3回は8月11日(日)14:00~17:00



場所は武蔵浦和駅前です。


初心者のための勉強会です。


どなたでも参加できますので、


興味ある方は、メールくださいませ!




昨日が第21回柔道整復師国家試験の合格発表の日でした。



自己採点では、合格しているとわかっていても



時間が経つほど、不安になりました。



マークシートの位置を間違っていないか?・・・とか。






そんな、宙ぶらりんの精神状態も



昨日解消されました!





さくら。桜桜桜03桜咲きましたニコニコ