
実に興味深い体験でしたが、それはさておき、そのあとの事です。
覚悟はしていましたが、やはり「テレビ見たよ」のお声がけを多々いただくことに。
で、そのあとに続くのが「で、僧職男子云々って何してんの?」
やっぱりorz
いやぁ、伝わりにくいっちゃ、伝わりにくいイベントですしね(笑)
一見すると、ふざけちょる!と、とられかねない部分もあるので。
と、いうことで、
「僧職男子に癒されナイト」
は、何をしているのか?
ずばりいうと「お寺の法要」と一緒です。
みんなで勤行して、法話があって、そのあと飲食をともにしながらお話をする。
それを、銀座の素敵なビルのギャラリーという場所で、「僧職男子に癒されナイト」っていうキャッチーな名前を付けて、マッタリとして雰囲気にしてみただけです(笑)
やっていることは昔からやっていることなんですよね。
でも、それが「大事な場所」なんだと思います。
「僧職男子に癒されナイト」は特別な事は何もしませんが、月に一度、銀座に思いっきり小さなお寺が出現するような感じです(笑)
で、色々と佛様のお話が出来ればと思っております。
なにはともあれ、これからも宜しくお願いいたします。