コレストロールが不足すると、うつ病になる? | お金の消費者教育と障害年金に強い社労士のブログ

お金の消費者教育と障害年金に強い社労士のブログ

神戸の障害年金請求代理人・社労士西尾隆のブログです。
従業員の金銭トラブルを予防するお金の消費者教育と
障害年金であなたの未来へ希望をお届けします。

こんにちは。


障害年金であなたの不安を安心に変える
障害年金サポーター・社労士の西尾隆です。

 

 

 

 

今回はうつ病とコレストロールの関係について(^^♪

 

 

 

 

 

 

最近中年太りになってきたので、

ダイエットしよう!!

 

 

 

 

メタボ改善には、日々の食生活で脂質や

タンパク質を減らしましょう~。

 

 

 

 

 

実は、この食生活は、うつ病や認知症、

アルツハイマー病を引き起こす可能性があります。

 

 

 

 

その原因は、

血中のコレストロール値に関係します。

 

 

 

 

 

 

これまで、コレストロールは、メタボや動脈硬化、

心筋梗塞などの様々な病気の原因とされ、

コレストロール値は下げるべきだと言われてきました。

 

 

 

 

 

ところが、最近の研究で、

「コレストロール値が高いほど死亡率が低い」

という研究結果が発表されました。

 

 

 

 

実は、コレストロールは人体の細胞を作り、

血管を修復し、様々なホルモンのもとになる

大切な物質なのです。

 

 

 

 

 

コレストロール値が低くなることで、

うつ病、認知症、記憶障害、睡眠障害などを

引き起こす要因になってしまうというのです。

 

 

 

 

 

 

とくに、コレストロール値が低くなると、

うつ病の進行が早くなり、高齢になるほど

その傾向が強くなります。

 

 

 

 

コレストロール値が低くなると、うつ病になるのは、

神経伝達物質であるセロトニンが関係します。

 

 

 

 

セロトニンはストレス時に血小板から放出され、

血栓を誘発する物質ですが、セロトニンが減少すると

うつ病になりやすくなります。

 

 

 

 

セロトニンがうまく機能するためには、

血中コントロール濃度が一定レベルに

保たれていることが必要です。

 

 

 

 

脳の情報がうまく伝わるためには、

神経伝達物質のセロトニンが

うまく細胞内に取り込まれる必要があります。

 

 

 

血液中のコレストロールが減ると、

細胞内にセロトニンがうまく取り込まれず、

その働きが低下してしまうのです。

 

 

 

 

 

実際に、うつ病の患者さんの血液を調べると、

血液中のセロトニン値が低い人はコレストロール値も

低いことが報告されています。

 

 

 

 

 

 

したがって、うつ病の予防には、

マヨネーズがたっぷりついた唐揚げを

たくさん食べましょう(^^)/

 

 

 

 

ストレスチェック制度より、

はるかに効果がありますよん(^^♪

 

 

 

 

 

コレストロール値を気にしすぎて、

逆にコレストロールが不足してしまうと、

うつ病になりやすくなるということです。

 

 

 

 

 

 

まあ、バランスの取れた食生活を心がけましょうね。

 

 

 

 

 

 

 

では、また(^^)/


本日もブログをお読みいただきありがとうございます(^^♪

障害年金についてのご相談は、
障害年金専門の社労士へ
お気軽にお問合せください。

 


お問合わせはこちらから(^^)/

障害年金専門サイト
神戸障害年金相談Navi 

℡ 078-778-4288   お気軽に!

留守番電話になっても気軽に

メッセージを残してくださいネ。

 

 

 

応援クリックいただけると更新の励みになります\(^o^)/

にほんブログ村 士業ブログ 社会保険労務士(社労士)へ
にほんブログ村