アール氏とまな板。 | しまりす日記

アール氏とまな板。

しまりす日記を長年読んでくださっている皆様にあられましては、

わが屋の家宝として君臨し続けるであろう
素敵コーヒーテーブルを造ってくれた
ファーニチャー・デザイナーの
アール氏のことは
ご記憶に新しいかと思われますが、


アール君ですね、

定期的にbreast cancerのためのfundraising eventを執り行っているんですよ。


見上げた心掛けの持ち主なわけなんですが、


で、寄付してくれた人達へは、
もれなく、
僕が作ったcutting board (要はまな板ですね。)
をさしあげますよ!(^人^)


ということだったので、
もう、かれこれ2、3年前になるんでしたかね?
ちょうど、
ケイブメンと我輩の
アニバーサリーの時期だったので、


アニバーサリーの記念として、
いくらか寄付をしまして、
彼のお手製まな板をゲット!!!
ということにしたのですが、


が、しかし、
そのままアール君も私も、忙しくて、
まな板受け渡しを出来ず今にいたっておりましたところ、


本日アール君が、
届けに来てくれました。


アール君は、非常にさわやか青年です。







これ。



ものすごくきれいじゃないですか?!



ケイブメンの料理の腕前ならば、
このすばらしくきれいな
まな板を使ってしかるべき
とは思うんだけれども、


ああ、それでも・・・・
なんだか、
しばらくの間は、



うやうやしくディスプレイして、
眺めてはニヤニヤほくそえんでいたいような・・・
そんなイカし過ぎる、まな板
来ちゃいましたけれども!!!(/ω\)


もったいなくて使えません。 ヽ(;´ω`)ノ ← はい、びんぼーーしょーーーー。



しまりすジャケット1号と交換の約束で
アール君が作ってくれた
(なので余計に思い入れが深い)
コーヒーテーブルも、
未だ、おんぼろわが巣で
燦然と輝いておりまして、


↓ これはアール氏の工房で仕上がりを待っている状態。


↓ 届いたときの図ですねえ。 懐かしいなこりゃ。


そんなわけで、、、
このコーヒーテーブルに加えて、

まな板。


我が家に
家宝が一つ、
増えました。


アール君、本当にありがとうございます。


ではでは。